スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 地図更新2018年版

    ディーラーオプションで購入したナビですが、3年間地図無料更新がついてます。 1年目は何もしませんでしたが、今回2018年版地図データーへ更新。 (2019年版は1年後に)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 15:39 つぼ大さん
  • ナビ用ハンズフリー通話用マイクの感度UP

    ナビにスマホを連動させてハンズフリーで通話すると、かなり聞こえづらいらしいので加工します。 加工前裏側。 穴開き部分はこんなに小さい。 1.5ミリドリルで穴開き追加 加工後。 表面は車体に取り付けしてしまえば全く変わらず。 裏面。 こちらの声がだいぶ聞こえやすくなったようです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:24 hide-booさん
  • Panasonic Navi Data Update 2018

    今年のアップデートを忘れていたので、更新。 そして、今回も相変わらず更新方法がめんどくさい(-_-) もっと、簡単にならんものかのぉ。 この時代に、このUIは微妙すぎ。 あと、時間かかりすぎ。 当初30分で終わると思ったら、更新時間が延びる延びるw 昔かよって感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 10:57 Vajraさん
  • 【備忘録】 カーナビ地図更新

    スズキ純正 パナソニック ストラーダ CN-R302WZA 2018年度版地図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 10:34 こいのすけさん
  • GPSアンテナ場所移設

    一昨日から地図の誤差が大きくなり、GPSの受信具合を見た・・・・。 0~2個測位を行き来 受信できていない様 対策で、GPSアンテナを違う場所に移設してみた。 対策後→7~9か所測位している。問題解決 GPSアンテナ付近の部品が干渉していたと推測。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 20:29 sg9_maさん
  • 地図更新

    公式のサイトからマップ更新データを購入して専用のソフトでダウンロードしてSDカードへ転送 カーナビにSDカードを入れて更新するだけです。 更新時間は1時間30分位でした。 更新中はナビは一切使えなくなるので、時間がある時にオススメします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 09:05 ブラット5523さん
  • 楽ナビ バージョンアップ(2017年度 第2版)

    ナビ本体バージョンアップの所要時間は約80分 (マニュアル表記は90分)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 12:58 BOB@さん
  • 地図データバージョンアップ(2017年第01版)

    SDカードぶっこんで、30分で終了。 これで、北線?に対応したはず。 安いし、速いし便利になったなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 04:55 Johnny♪さん
  • ステアリングスイッチ配線

    タイトルはみえはりました。 ナビ裏をスッキリさせたくて 富士通テン ダイレクト変換コード(スズキ車専用) を買って今付けてる配線と交換したらおまけでステアリングスイッチの配線も出来てたというラッキーな話です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月7日 12:15 f.fieldさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)