スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • メッキバックドアガーニッシュ塗装

    外さずにマスキングしての塗装です。 黒のツヤ消し。 今回はカーボン調シートではやりませんでした(笑) 2か所ほど垂れてます。 この選択はベストではなくベターな選択です(私の趣味です) 自分のスキルを考えるとこんなものかな?と納得します。 ついでに昨日の残りの運転席側のステッカーも剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 13:31 f.fieldさん
  • フロントバンパーメッキ部塗装+

    こちらもカーボン調シートを最初に挑戦しましたが・・・・・・ 黒のツヤ消しです。 下側の開口部に網をはりました。 下側に穴を開けてタイラップで止めました。 全部で7か所止めてます、 この角度から見るとわからないと思います。 上の塗装した部分にも付けとくのだったとバンパーを付けた後に思いました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月26日 12:22 f.fieldさん
  • リヤバンパーのメッキ部塗装

    最初カーボン調シートを貼ろうとしましたが、3回やってものになりませんでした。こういうセンスは無いようです。 あきらめてツヤ消し黒を買ってきました。 付けてみて回りと似た感じでこれもありかと思います。 少し垂れてるのと、玉になってますがもうこれでいきます。 3M離れてみればわかりません。 バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 15:55 f.fieldさん
  • フロントロアガーニッシュ再塗装&リアロアガーニッシュ塗装

    リヤはフロントと違いビス五個とフックで下に潜れば外せる フロントは再塗装 リヤはマスキングして塗装(後にマスキングはダメと知る) 塗り方のコツを掴んだ 端から端まで一度にゆっくり塗る これの繰り返しでダマになりにくい リヤ マスキング外すと塗装も一緒に剥がれ失敗したが簡単に剥がせもう一度塗装し完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 16:18 k@Iさん
  • 飛び石修理

    毎日通勤で高速道路と23号を走り続けているため、飛び石を日常茶飯事に食らいます。 ボンネットは錆び錆びに…。 応急処置(錆び防止タッチペン)してましたが、やっと時間が作れたので板金屋に持って行きました。 改めてよく見るとすごい箇所数食らってました。 修理完了。 なんとかALTO FESTAに間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 08:35 めがねパパさん
  • フューエルリッド カーボンクロス貼り

    フューエルリッドにプライマーを塗り、カーボンクロス貼り付け。 レジンを垂らし塗りし、硬化したら600→800番位のヤスリ掛けをしてざっと平面を出した後に もう一度レジンを塗りました。 硬化後に細かい所を色々手直しして、表面を800→1000→2000でヤスリ掛け。 マスキングして縁と裏面を黒のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 00:45 chino88さん
  • フロントロアガーニッシュ塗装

    飽きたら剥がせるラバースプレーで塗装しよう バンパー外して ガーニッシュを外す(ビズ五個) 塗装の前にシリコンオフで脱脂 先ず1回目 吹いて5~10分で乾燥し重ね塗り すでにまだらに 1本使いきり 戻す 塗装前 赤が目立つ 塗装後 樹脂との色あいも合って中々良い 遠くで見れば何とか 近くで見るとま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月14日 21:22 k@Iさん
  • メガネの塗装

    今回は怪しいおじさん(板金・塗装担当)に頼み込んで、メガネをガンメタに塗ってもらう。 何種類かの塗料を混ぜた、こだわりガンメタの一品らしく、ハネなしの思ってた以上に満足な仕上がり。 さすがプロ! そしてプロの今回の報酬はタバコ2箱(安っ!)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 22:36 ハネなしさん
  • メガネ塗装

    メガネは爪を丁寧に1つずつ押して外してあげれば割れるような事にはなりません ゆっくり、丁寧に…優しく… 毛布やクッションの上にバンパーを裏返して作業すると外しやすいかも? 自分はクッションフロアパネルを使って作業してます。なかなかお勧め 外した後は、脱脂してミッチャクロン2度吹きからの本塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月27日 06:54 しどぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)