スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプにイエローフィルム貼り

    まずは、ハンドルいっぱいまで切ってインナーフェンダー止めてるクリップ3つを外し、フォグランプを止めてるタッピング3つを外します。 ジャッキアップや、タイヤ外したりせずともフォグランプユニットは外せるのですね 中性洗剤を少し混ぜた水を霧吹きしてからフィルムを貼りつけ、外側に向かって気泡と水を抜きな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月6日 18:28 -リンキン-さん
  • 住友3M ドットシートをヘッドライトへ

    ドットシートを張り付け。右側は水貼り、左側は直貼り+ドライヤー。どっちも難しい―(汗)。近くで見ると自作まるだし。 遠目からだと何とかOK 。ついでにフォグにも貼りました。 比較で貼り付け前の写真

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 14:25 rstb2544さん
  • 自作テール コンビネーションランプ

    殻割りして、全電球をLEDに変更 スモールは今、流行りの感じに バックランプは、結構明るくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:30 - sapphire -さん
  • 100均カーテシ

    100均のマグネットスイッチ付きLEDライトを流用。 各ドアに1個ずつ計4個。 位置合わせが少しだけ面倒。 あと固定しちゃったから電池交換も面倒。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 17:19 カズひろ^^さん
  • LEDハイマウント ver.2

    以前余ったチップLEDで作ったハイマウントはかなり暗かったので、明るいLEDで作り直しました。 以前の整備手帳はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/1763342/car/1946299/3493765/note.aspx 今回使用したのはこんなチップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 12:23 -リンキン-さん
  • 姉流工房 オートレベライザーステー制作

    今後ローダウン予定なので、既製品を買ってもいいのですが作っちゃいました🎵 少しでも軽くなるように板厚を薄くしてます🎵 そして無駄にステンレス製で鏡面に仕上げましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 16:47 姉流絵依茶さん
  • ウインカーをステルス球に

    ノーマル球にプラモデル用の塗料で塗装してみました ノーマル状態 スッキリ、いい感じに仕上がりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:52 たかし36さん
  • アルトターボRS ハイマウントストップランプ 光漏れ対策

    前回、リア側ランプのLED化を掲載しました。その内のハイマウントストップランプの光漏れは、他の方も指摘されていますが私も感じました。 整備手帳に書くほどではありませんが、対策しましたので紹介します。 昔購入した、ドアエッジモール(ゴム製)の切れ端があり、グレーだったので、スプレーで黒色に塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:28 sense-hideさん
  • 純正加工ヘッドライトVer.2

    いつも通り殻割りします。 殻割りの順番待ち。 プロジェクターを外し、RGBをセット。 ワイヤーと付属の両面テープのイリュージョン。 ウインカー用ファイバー取り付け。 色はオレンジ。固定はワイヤー。 ここから先はガンガン穴あけしていきます。 ポジションファイバー取り付け。 穴あけ、ワイヤー固定の繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年1月19日 22:12 K-Nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)