スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スイフトスポーツzc33s純正シート流用

    シートを取り外して掃除機で床を掃除しました! 結構汚れていたので良かったw シートカバー装着と悩んでいましたがシートカバーのお高い部類の金額でスイフトスポーツの純正シート2脚揃える事が出来ました。 ※最近は個人宅の配送が出来ない事が多くて何時もお世話になっているスズキのディーラーにシートの搬入 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年8月23日 13:41 てつごろよいさん
  • ワークス純正レカロシート

    父ちゃんのワークスから外したレカロシート、運転席だけ娘のターボRSに取り付けるつもりをしていたのですが…。 娘から一言「助手席側のレカロどうするの?」と。 部屋でパソコンチェアーにでもしょうかと思ってると言ったら、左右交換して欲しいとのご要望が。 助手席側は純正レカロの着座センサーもそのままで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 09:07 tooouchaaanさん
  • 助手席にレカロ取り付け

    助手席を外して、レカロにシートレールを取り付け、シートベルトバックルをノーマルシートからシートレールに付け替え。 そこまで出来たら、前後4か所ボルト止めして完了! ですが、シートレールの穴が多き過ぎるので。。。 大きめのワッシャーで固定。 ワッシャーを入れるのでボルトも長いものに交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 01:29 だめぞうさん
  • シート交換(2脚一緒に実施)

    いつもの通り、全く途中の写真はありません。 行きなり完成です。 特に難しいところもなく順調に進みましたが、シート、レール共にボルト類が全く無かったので、シートベルトのアンカーを取り付けるのにちょっと悩みましたがなんとか取り付けできました。(ちょっと固いですが)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 19:00 ナルトRSさん
  • ZC33Sスイフトスポーツ純正シート流用

    現行ZC33Sスイフトスポーツが出た当初から、このシートの流用が最もお手軽なシートのグレードアップになるのではないかと考え早2年半、ようやく試す気になる出物をヤフオクでゲットした。 内蔵サイドエアバッグなしのZC33S純正左右フロントシート、送料込み3万円ちょい。 モーターファン別冊ニューモデル速 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2020年5月14日 19:39 たまぼんさん
  • ついに禁断の聖域(運転席)に手を加えました。②

    配線の加工も終わり、シートベルト警告灯のチェックをしてからレカロシートを設置します。 通勤車両のシートレールには付属していましたが、シートレールの取り付け部分には剛性アップとずれ止めの為に取り付けに支障のない「最大サイズのワッシャー」をかませます。 取説通りの装着だとサイドサポートの高さが助手席と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月1日 08:02 かなとかごさん
  • ついに禁断の聖域(運転席)に手を加えました。①

    いきなり完成写真ですが・・・ 何が「禁断の聖域」かと言うと、くどいようですが我が家のアルトは「かみさんの車」なので「乗り心地の悪化や変化」を誘発する弄りはご法度なのです。 ましてや直接体に触れる「パーツ」ですからその変化を感じない訳は無いので、頑張って交換しても翌日には「撤去命令」が出る可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月30日 23:03 かなとかごさん
  • 旧車仕様ハロースペシャル

    フロントは、ある程度簡単に付けたけど、中に押し込む作業とかで手が痛い! しかし、さすが専用!怖いぐらいバッチリ合います! 本当ハコスカふう(笑) リアシートは中々大変でした!友達に手伝ってもらいリアシート外して付けましたが!座面を取るとき真ん中に引っかけ部分があり前からリアシートを押して後ろから友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 07:16 レッドアルト君さん
  • レカロSR-3を取り付けてみた!

    30分以上運転すると、腰に痛みを感じる様になり、レカロを購入してみました。 純正シートレールの取り外し。 ヘックスレンチが要ります。 諸先輩方のかなり固かったという整備手帳を見てたので前日から556を吹いていたので楽チンに外せました。 シートベルト警告灯の配線とシートヒーターの配線を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月9日 12:50 ガンバ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)