スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 【手順書】グローブボックス取外し

    グローブボックスの取外し手順です。 まずはグローブボックスを開けましょう。 写真の赤枠付近を持ち、手前に引っ張るだけです。 写真の赤枠の箇所、左右2か所で留まっているだけですので、左右片方ずつ外せば簡単に外れます。 ツメが外れたら、あとはグローブボックスを斜めにして取り出すだけです。 写真の赤 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年4月23日 18:46 しおっち@あっちゃんさん
  • リアゲートメンバーガーニッシュ取り付け

    取扱説明書。 取付説明書1/4。 取付説明書2/4。 取付説明書3/4。 取付説明書4/4。 そのままだと隙間が目立つので、黒のカッティングシートで目隠し。 ここはテープが付属していましたが、細くて作業しにくかったのでカッティングシートで。 完成。 取付前の写真が無くて分かりにくい・・・。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 18:24 だめぞうさん
  • 天井に網にハンズフリーマイク設置

    リンキンさんの整備手帳を参考に、取り外し成功です。定規のような平らなものを差し込むとパカッと外せます。 ハンズリーのコードを通しました。取り外した所の空間は、鉄で仕切られていてコードが通しにくくなっています。天井のカバーの隙間から無理矢理マイクを通しました。 マイクの向きを調整して、蓋を閉めて完成 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月8日 17:21 lwおいちゃんさん
  • ルームミラー横のカバー外し方

    ルームミラー横の網目状のカバー。恐らくは純正ナビ用のマイク取り付け用だと思います。 カバーの上を手前に引くと外す事が出来ます。 私は市販ナビ取り付けの最にこの中にマイクを取り付けました。 カバーはこのような形状になっています。画像左が上です。 ついでにオーディオパネル外し方のコツも。 掴む場所の ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2015年7月31日 12:31 -リンキン-さん
  • HA36のドアトリム

    スピーカー交換/取付作業時にドアトリムを外したので参考情報として上げておきます。 こちらはフロント。ドアミラーのインナーカバーまで一体型とは、コストダウンの鬼だなと思いました(笑) リヤです。 フロントに比べてクリップが固く、外すのはそれなりに苦労しました。

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年4月28日 00:57 みやこしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)