スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アーマオール連日施工

    スマホホルダーを剥がした後の吸盤跡 あれからアーマオールを重ね塗りしましたが、どうもジェルの粘着が手では分からないレベルに残ってたらしく コレは非常に危険なので真似しないで欲しいですがブレークリーンをティッシュにちょっと吹きかけて、ポンポンとしたらジェルは綺麗サッパリ!しかしインパネも少し色が薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 14:53 ライデン♪さん
  • 素人カーフィルムの修正

    まずはリアガラスの助手席側。 ここは運転席のルームミラーや目視ではシートに隠れて見えませんが光が漏れてるのが気になり修正。 コレで十分です。 その時に気付いたのですが、よく見たらリアガラスにもワンコの毛がw そう考えたら三角窓以外の窓3枚に1本ずつ毛が入ってますw ここはループスポイラーの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 17:05 ライデン♪さん
  • オートバックスブランドのゴム製マット

    助手席その1 固定フックは位置が合いません。 その2 奥側ですが、少し足りません。 やはりアルトの前後調は広いですね。 個人的には許容範囲です。 そもそも汎用品はサイズが無いので諦めですね(⌒-⌒; ) 運転席側。 こちらもフットレスト側が足りてませんが、気になる方には無理でしょうね。 左足を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月6日 18:19 ライデン♪さん
  • アームレスト取り付け

    まずは本体をつける前に… アームレストのトレイを取り出します。 付属のゴムマットを敷きました。 やっばり、カーボン柄…嫌だ。 無地の方がシンプルで嬉しかったりします。 アームレスト本体を取り付けます。 後ろのカップホルダーの穴を狙ってはめ込むだけ。 ただはめ込むだけですが、あまりグラグラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 09:12 すてお@R06A_Tさん
  • リアゲートメンバーの保護

    リアゲートメンバーガーニッシュ。。。純正オプションは高いですよね。 むき出しのフレームを保護するのに、高いオプションを着けたら傷つけたくなくて本末転倒。 というわけで黒い養生テープを愛用しています。 以前施工したやつは傷増えて浮いてきたりしていたので、剥がして塗装面がむき出しでした。 ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月24日 22:50 Nabe@RSさん
  • センターピラー デッドニング

    まずセンターピラーのカバー外し センターピラーの根本には、デフォルトでスポンジがねじ込まれてました。ポイントで制振シートを貼りました 機構的に問題無さそうな部分にスポンジをねじ込み 制振シートで穴を塞ぎました レビュー 運転席側から実施したのですが、明らか左右の耳から聞こえる騒音に差を感じました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 13:17 のりべーさん
  • フロントに簡単なフロア照明

    使うものはコレを2つです。 セリアでお1つ110円 カーナビから今時1Aと言う役に立たないUSBソケットが裏から出てるので、そこにセリアで購入したUSBポートを二股にするやつを購入して接続しただけの簡単品 助手席も。 ※本体はセンターコンソール裏辺りに隠れてます。 手を突っ込めば手探りで調光つま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:00 ライデン♪さん
  • ただ単にメガネを置く場所だけの話し。

    普段使いの遠近両用メガネは運転しにくいので運転時は通常の近視用に付け換えるのですが、さっと外して置ける良い車載メガネケースが見つからなかったので100均を漁りに。 で、見つけたのがコレ。 柔らか素材のペットボトルケースです。 ペットボトルケースなのでもちろんボトルホルダーに入ります。 少し折り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:55 rockcandyさん
  • ミラー型ドラレコ付けてみる、が・・。【Changer T826】

    バケットシートだからか、なんやら後方視界が良くないので、後方視界確保とドラレコにもなるミラー型ドラレコとやらを取付けてみることに。 フロントカメラ別体式にしたかったので、ChangerのT826にしてみました。 リアカメラはハッチ内のハイマウントストップランプ横に設置してジャバラを通して室内に引込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:33 rockcandyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)