スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ファブリーズ置場

    内気循環の時に空気の取り込み口にファブを置けば良い匂いが車内に広がるかもってわけで、エアコンユニット上部のフィルター上の内気取り込み口近くのボルト外してホームセンターで買ったスチールステーをかまして土台にします。 固定には取り外しを考慮してダイソーのマグネットをその辺にあるテキトーな鉄板に 貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:48 Kohey3さん
  • MH34Sスティングレー純正 エアコン吹き出し口取付

    メッキリング付きのエアコン吹き出し口ゲットしたので交換していきます。 スティングレーの物だけど、、、付くべw きっと笑 この前、オーディオパネルの吹き出し口交換した時に純正は外しておいたので今はただの穴ですw パコっとはめてみたらはまりました笑笑 少しグラグラするけどw 運転席も同じく パコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:02 すてお@R06A_Tさん
  • エアコン吹き出し口交換

    エアコンのルーパーを赤装飾→メッキ装飾の物に変えます。 これは標準グレード?のパネルなので吹き出し口のみ移植します。 上 ターボRS純正 下 標準グレード?純正 下のオーディオパネルは2DINワイド用だと思います。 オーディオパネルを外す際は、ダッシュボードとオーディオパネルの間に内張剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 16:08 すてお@R06A_Tさん
  • エアコンオイル強化剤

    アイドリング時、エアコンON OFFの異音が気になり強化剤を導入 総走行距離42,112km 確かに作動ノイズらコンプレッサーの負担軽減を実感しました お値段もお手軽価格で購入出来ます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 11:10 iznaoさん
  • JB64ジムニーエアコンパネル修理

    みん友のマツモトコウさんから「SOS」サインが有り、オーディオ交換時に落下させたボルトが空調パネルのギヤ部分にかみ込み、無理やり回したらワイヤーを引っ掛けるレバー部分を折ってしまったとの事 当の本人はプラリペアか接着剤での補修を考えていたようですが「そんなんじゃすぐ壊れちゃうよ」って事で得意のアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 21:56 かなとかごさん
  • 茶こし取付

    前車タントにしてたのをふと思いだし 早速DAISOに ゴム手して網をペンチでむしりとる ピカールで研磨し 簡易コーティングで前準備完了 ノーマル 裏に両面テープ(これもDAISO製品)貼りセット サイズは少し小さいが赤色が少なくなり良い 左も 左アップ 引きで 216円で見た目変わり良い 時間有れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月23日 22:02 k@Iさん
  • エアコン、エアクリーナーのフィルターを掃除をしてみた!

    中古で購入してから11ヶ月、1回目の車検も終わり、ふとエアコンのフィルターをチェックしてみたら… めっちゃ汚れていました(´Д`|||) めくってみると、酷い有り様… ついでにエアクリーナーも外して掃除してみました。 エアガンで吹いても全然キレイになりませんでした(当たり前ダロ) ケチらず、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:32 ガンバ☆さん
  • エアコン吹き出し口カーボン張り

    作業前です。 最初に小さいマイナスドライバーで赤いリングを、爪を折らない様に慎重に外します 今回は、カーボンシートの廃材を利用しました。 カーボンの方向を揃えるのに注意しました。 元に戻して完成です! 見た目ほとんど変わらないけど自己満足ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 19:01 マキシマムザしげさん
  • エアコン操作部ラッピング

    指紋が目立つピアノブラック部分にカーボンラッピングします 左側から少しずつ空気が入らないように貼っていきます とりあえず端まで貼りました ここからはドライヤーで温めつつひたすらフィルムを伸ばし、シワを無くしていきます 写真撮ってる暇どころか…もう一本手が欲しかったです… ドライヤーを脇に挟んだり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 23:09 -リンキン-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)