スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング パネル [転写カーボン調] TYPE2

    ステアリング パネル [転写カーボン調] TYPE2 ガーニッシュを、取り付けました。😃 一先ず、はめてみました。他の方も言われている様に、隙間ができます。 まぁ、そんなには目立たないかとは思うんですが。 ステアリングスイッチ側は、更に多く隙間が出来ます。😭 と言う事で…。 3Dカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 16:07 Bannaiさん
  • ボススペーサー交換

    JDMのアジャスタブルボススペーサーからHKBのボススペーサーに交換。 JDMのアジャスタブルボススペーサーだと径が大きく、ステアリングよりはみ出ているために このステアリングのパッドが嵌りませんでした。 なので、HKBのボススペーサーに交換。 JDMのアジャスタブルボススペーサーは2枚10mmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 13:16 つぼ大さん
  • syumin factory パドルシフター取付

    先日、RSOC中部の忘年会時にsyumin factory社長より受け取ったパドルシフターの取り付けをしました 付属のハーネスを私のアルト用に加工 Works Bell RAPFIXⅡに組み付け 取り付け完了♪ 操作感も純正同様、いい感じになってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:35 たっちゃん1963さん
  • ステアリング交換

    オフ会で購入したナルディ ボスの全長が長くステアリングが丁度いい位置におさまる しかも、ステアリングが取れちゃうのでパドルをどうするか検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月16日 13:17 たっちゃん1963さん
  • 夏休みの宿題2018

    親父もエアバックとったど~(古w) 今日から夏休みと言う事で恒例の宿題w 以前より交換したいと考えていたステアリングですが「妻も運転する時が有るかも?」と安全の為にエアバックを撤去を躊躇していました。「あるこちゃんは絶対に運転しない!」そうなのでステアリング交換する運びとなりましたw 簡単に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月10日 22:03 親父のおもちゃさん
  • ボススペーサ

    前回アクセルペダルマウントを交換したのですが、「あと一歩」ポジションが決まらず、衝動的に50mmのスペーサを入れてみました。 なんとか納得できるポジションにはなってきたか。 しかし座面が高いのは解消できておらず、ここをどうするかが悩みどころです。 おまけ。 50mmも手前になったので、もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:33 極高地分隊さん
  • ステアリング交換

    ドライビングポジションの改善の為、ステアリング交換しました。 ナイトペイジャーのパドルシフターも組み込み。 専用コネクター付なのですんなり組めました。 将来的には、ステアリングリモコンの機能を組み込みたいと目論み中です。 さしあたり、ポジション調整で無理やり15mm程度浮かしてますが50mmは欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 18:05 ナルトRSさん
  • 桃のステアリング。

    ステアリングを交換しました。 MOMO Jet Φ320 です。 サヨナラ、エアバッグ。。。 純正のドラポジは足元を優先するとステアリングが遠くなり、その逆にすると足元が凄く窮屈、、なんか自然に猫背状態になったり、妙に肩こりや腰痛にもなるので、ドラポジ改善の為に実施。 BOSSはDAIKEIの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月8日 16:57 rockcandyさん
  • キレそうだった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    パドル機能をどうにかしながらのステアリング交換としたかったのですが、普段乗りでも手が届きにくいのが気に入らないが優先し、一旦パドルは追々やるとしてステアリング交換に踏み切りました。 最近のスズキは裏からヘキサゴンとかでなく爪が引っかかっているというものですが、コレがまたクセありで3箇所うまく外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 19:43 メタモンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)