スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    今回交換するのはこれ! NGK RXプラグ! みんカラで評判が良かったので気になり変えてみました。 交換はボンネットを開け、プラグ交換するんですけど純正エアクリボックスの方だとのエアクリのエアインテークが邪魔してプラグが外せないのでエアインテークのクリップをマイナスドライバーで2本外しエアインテー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月28日 22:00 たも@まーくんさん
  • イグニッションブースター 取付け

    イグニッションブースターの取り付け説明書。 この説明書はジムニー用ですので、図の中の配線色は、アルトでは、 黒白配線 → 白配線 です。 アルトのイグニッション配線。 Xのところに割り込ませます。 3本あるうちの太い白線が、該当配線です。 1本だけ太いのでわかりやすいです。 本体はバルクヘ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月28日 10:20 かるつさん
  • プラグ交換

    純正NGKプラグ→純正中古少使用NGKプラグへ交換です。 作業自体は簡単に短時間で終わります。 純正のエアクリボックスなどは取り外す必要がありますが、その取り外し自体も超簡単ですね。 ※追記、2018.12.24 色々とアドバイスを頂いたので、コメントまで読んでいただけると参考になると思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年12月23日 18:48 あずみの妖精さん
  • プラグ交換

    評判がイイので着けてみようと。 1番(左側)と2番(真ん中)が外しにくいので、インテーク(ゴム製の)を外し、エアクリBOXのボルトを外し左側に逃がして外す。 純正プラグ。焼け具合は悪くないな。 交換後の感想としては、エンジンが軽く回る様な気がします。 いつもの上り坂も以前より楽になった気が... ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:11 tommy8186jpさん
  • スパークプラグ交換+イグニッションコイル交換

    今回使った工具と部品 今度はペンチ忘れてる。 締め付けトルクは スパークプラグ 17.5N・m イグニッションコイル 11N・m エアダクト外し 赤丸のプラリベットを外して エアクリボックスにつながっている部分を引き抜く。 全然抜けなくてちぎれるかと思った。 ペンチでホースバンドをずらして、エア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月17日 00:29 数万円使えば違いの分かる人  ...さん
  • プラグ交換

    今回はプラグ交換に挑戦します。 みんカラで評判の良いNGK Premium RX (LKR7ARX-P) です。 プラグ交換は初めてなので、プラグレンチを購入。 みんカラでのリサーチでロングタイプを購入しました。 邪魔なものを取っ払います。 そして交換。 評判通り変速ショックがかなりマイルド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月7日 20:11 マサMRさん
  • プラグ交換初挑戦(NGKプレミアムRX)

    2回目の車検を前にプラグ交換をすることにしました。自分で状態が見たかったので店には依頼せずに挑戦してみます。 今回用意したのはNGKプレミアムRX TONEのプラグソケット16mm 交換時走行距離は45420km 38000kmちょいで買った中古なのですが、記録簿上では無交換のようなので、 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月20日 22:27 Nabe@RSさん
  • アルミテープチューン

    イグニッションコイルにアルミテープチューンをすると良くなるとの情報を得たので他の方の整備手帳を参考にやりました😊 三角形にアルミテープを切ってイグニッションコイルの上に貼るだけの1分とかからないお手軽さ✨ にしてもエンジンルーム汚い いうてもそこまで変わらんだろうと思ってたのですが激変!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月10日 12:47 akio6018さん
  • プラグ交換

    三年目を目前にして最近燃費落ちてきた感があるのでプラグ交換してみます クリップ2個外し、ホースバンドを緩めてエアクリーナーBOXにつながるダクトとパイプを外し イグニッションコイルのコネクタと固定ネジを外しエアクリーナーBOXを固定しているネジを外して、少し浮かせるとイグニッションコイルが三本とも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 09:17 -リンキン-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)