スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 【修正】穴塞ぎ・・・フェンダーとエンジンルーム間

    パパッキー(アルト中毒)さんを真似して、フェンダーとエンジンルーム間のブレーキ配管用穴を塞ぎました。・・・スイスポより大きな穴でした。 穴径Φ35と同じ溝径が無かったので、Φ31ではなくΦ39を選びました。 ⇒穴に入れ込む為にゴムの一部を切り落としました。 エンジンルーム内への水浸入が少しでも防 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月14日 17:22 川西のiLさん
  • オイルキャッチタンク取付

    欲しいけどなかなか手が出ずにいたオイルキャッチタンク。アマゾンで安くて良さげなものがあったのでついに取り付けすることに。 付属の謎フィルター?とフニャフニャのホースは使いません。 バラしてみるとオイル分離用のパンチングの二重仕切があるなど激安の割に結構まともな構造。 ただ加工時のバリと切り屑がつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月27日 17:31 めがねパパさん
  • 【ディーラー作業】スラストベアリング修理①

    8月に10万キロを迎えたアルト。 特にトラブルは無いけど、アルトの専属メカニックである仲間(僕が押し付けてるだけ説)と相談して、今後長く乗るためにスラストベアリングの点検を行うことに。 スラストベアリングの脱落は、初期のR06Aの持病的なもので、ミッションの仕組み上、MTやAGSで起きやすいとか? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月19日 10:32 ノリ村さん
  • トルクロッド簡易強化

    トルクロッドを外した状態から説明します。 純正はこのように隙間があって振動を吸収しています。この隙間を適度に埋めてダイレクト感を出すのが目的です。 ホームセンターで、5mmと2mm厚のゴムを買ってきます。 ゴムを買ってください。ゴムスポンジだと柔らかすぎで効果ありません。 こんな寸法でカットしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 20:24 かるつさん
  • かなかご実験シリーズ(断熱素材耐熱性グランプリ)

    もうぼちぼち涼しくなるのに「また訳の分からない事を始めた」とスルーしないで下さい。m(_ _)m 現在アルトには耐熱、遮熱対策の為にさまざまな断熱素材を投入しておりますが、その中でもどれがどれだけ凄いのか?を比べる実験をしてみます。 エンジンルーム内の熱を再現するのにはハンダゴテをつかいます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年9月1日 11:45 かなとかごさん
  • 5AGS HYDRAULIC OIL交換の巻

    KCテクニカさん&Moty'sさん共同開発のHYDRAULIC OIL交換です。 ノーマルインタークーラーであれば、取らずに施工できますが、当方車両はMonster製大容量インタークーラーが付いているので取り外しが必要でした。 キャップにはゴムが付いていて、その下にキャップがあります。それを取る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月14日 23:27 す けさん
  • MAROYAボンネットダンパー取り付け

    自己満で、付けました。 とても便利です(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 06:58 レンくんパパさん
  • アルミテープ施工 フェンダー

    最近、吸気温度が高くなってるのが気になっていたので、フェンダーにダクトをつけて 熱抜きしてみたいなーと思いつつも 穴開けるのは抵抗があったのでアルミテープ でも同じような事が出来ないかテスト 除電して、空気の流れが良くなれば熱も 逃げやすくなるかな〜と エンジンルームからフェンダー裏側に、なんと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 22:16 樹尻 トオルさん
  • バージョンアップ

    納車した時から気になっていたのが、R(リバース)への反応の悪さと過大なショック。 個体特有のものかと思っていたのですが、念のためにと思いドライブしながらディーラーへ。 その際、みんカラで得た『バージョンアップ』も施してもらいました。 エンジン関係の不具合、AGS関係での不具合検査を名目で実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月18日 23:40 根津見男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)