スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Pivot RCX 其の壱:エンジン回転信号(暫定)配線

     Pivot REV COUNTER RCX を取り付けるにあたり、最初はメーター裏に来ている配線からエンジン回転数信号を拾えないかと考えた。だが、CAN 通信やらなんやらでいろいろ面倒らしく、電気系素人には荷が重い。素直にエンジンルームから、信号線を引っ張ってくることにした。  と云う訳で、ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 13:53 南多摩郡山入村さん
  • trustメーター取付け

    先週、仮付け起動テストで会社に車放置してました。 少し乗り回した感じで、ダッシュ上のメーター設置は視界の邪魔をするので、オーディオ前に決定。 オーディオ操作が、やり難くステアリングリモコンが恋しい。 各種、warning設定。 回転数 、7300rpm インマニ圧、1.2k 水温、100度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 13:04 あきらkanaさん
  • メーター取りつけたけど…

    オートゲージのメーター取り付けたのですが… 何故か電源が入らない(*゚・゚)ンッ? 断線を疑ってテスターで見てみましたが、+バッテリー、ACC、イルミ全て異常なし 電圧が足らないのかな?と思ってオーディオから取った電源をヒューズボックスに変更。が、症状変わらず… これは本体の問題かと思って各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月30日 21:18 かー☆さん
  • pivot製ブースト計(水温電圧)

    我が家の財務省より頂いた今月の予算から2万円を投じてブースト計を購入!ラリッホ~♪ 取付配線はオレでも出来るw ちょー簡単でOBD2にぶっ刺すだけ〜ドンダケ~ ホントはメーターステーをビス止めしたいんだけど、そんなんめんどくちー!って事で両面テープでお手軽固定♪アラマッ ぶっちゃけブースト圧よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 21:56 kk_hisa竜児さん
  • 追加メーターいったった!?(*^▽^)/★*☆♪

    当初の予定通り、朝から追加メーター取り付け始めます。 まずは、オイル抜いて、センサーブロックを取り付けました。 今回、使用するオイルはこれ! 近所のホームセンターで安売りしてたので決定|_-)))) 続いて水温計で、KCテクニカさんのサーモカップルを使ってセンサー着けます。 まずIC外して、サーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 20:04 ナルトRSさん
  • 油温計、油圧計取り付け

    オートゲージの油温計と油圧計を取り付けました。 オイルセンサーアタッチメントはBLITZにしました。 レーダー探知機とEDFCのコントローラを移設します。 レーダー探知機をこちらに移設します。 レーダー探知機移設後。 油温計、油圧計取り付け及びDefiのブースト計移設時にバイザーの取り付け。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:38 黒猫の猫又さん
  • ブースト計取り付け

    前車から外し、納車前にDラーへ持ち込み取り付け依頼しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 17:32 うたぴょんさん
  • ブースト計を取付😅

    みんカラユーザーのチルノくんさんから、譲って頂いたブースト計を取付しました。😅 [PIVOT] DUAL GAUGE ブースト計 (DXB-B)です。 OBDに接続するだけの、カプラーオンタイプの簡単接続です。 メーターケーブルを、Aパラーカバーを外して通します。 元々、レーダー探知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 18:21 Bannaiさん
  • ブースト計交換

    AutoGauge RSM エンジェルリング ブースト計 φ52を使用していましたが、照明の球切れで部分的に照明がつかなくなりました。 ヤフオクにて、代替えのブースト計を格安にてゲット。 φ52⇒φ60と大きくなりましたが、視認性も向上。 当然配線は同じなので、台座部分との固定のところで取り外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月17日 22:21 つぼ大さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)