スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付け

    以前金魚バルブ型VVCをつけたのですが、さすがにメーター無しでは調整が難しいので、某⚪︎⚪︎カリで購入した超リーズナブルな物を取付けてみます。 付属品のホースは透明な金魚ホースだったので、いくらなんでもエンジンルーム内は危険だろうと思い、こいつにしました。 さて、室内に何処から引き込むか探してみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月25日 12:38 エライザさん
  • 油圧計交換✨✨

    オートゲージの油圧計が突如ダンスを始めた為 デフィのレーサーゲージに交換。 まずはセンサーを交換。 シールテープ切らしてた為、ロックタイト222で 代用😅 漏れないといいなぁ💦 シールテープ買わなきゃ💦💦 次に配線を室内に引き込んで 各部を固定します。 コルゲートチューブを巻いて、干渉、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:47 くぞうさん
  • ブーストメーター取付。

    総走行距離:140,800km BLITZ カーボンフェイス&ブラックライト エアクリーナーの下のホースを三又にして、シリコンホースを繋げました。(ここは自分でやった!) ごくごく普通の機械式メーターなので、そのまま車内へ引き込み、ナビ裏からイルミの線を取って(私はやってません!w) ピラーに穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年3月27日 14:18 おっちゃん★彡さん
  • Defi 追加メーター取り付け

    Defi-Link ADVANCEシステムの  ADVANCEコントロールユニット  ADVANCE ZD  ADVANCE BFシリーズ 60mmタコメーター を以下理由から設置しました。 ①照明が常時点灯ではない純正メーターが朝夕の薄暗い時間帯や雨天では暗く、かなり見にくいと思った。 (オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 22:27 rockcandyさん
  • ブースト計を取り付けてみた!動画あり

    先週の電圧計に続き、今週はブースト計を取り付けてみました。 取り付け方法などはアルトターボRSの先輩方の整備手帳を大いに参考にさせて頂きました。 今回は取り付けた電圧計とブースト計の始動時のアクションの動画をアップしようと思います。(音量注意)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 17:35 ガンバ☆さん
  • オートゲージの電圧計を付けてみた!

    オートゲージの電圧計とブースト計を購入しました。 いつもなら、覚え書きのごとくしょうむない所まで写真を撮るのですが、 素人なので取り付けに手こずり、写真を撮るのを忘れていました。 いきなり完成です! 紆余曲折、(途中で配線を書い足しに行ったり)ありましたが、何とか取り付けできました! 来週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 18:30 ガンバ☆さん
  • オートメーター Sports-comp取付け

    こちらUS製オートメーター、品番不明。かれこれ20年以上使用してます。昔ゼロヨンファイターだったのですが、このシフトライトの眩しさが最高で、当時5万以上したので、ずっと愛用してます。気筒設定は4・6・8気筒設定しかありません。なので3気筒の車は、別途「ラン・マックス オートメータータコ 2・3気筒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月20日 19:37 やべちゃんさん
  • 油温計・油圧計配線、取付

    Defiの油温計と油圧計の配線と、既設のブースト計を3連メーターフードに収納します。 仮止めして位置を確認します。 配線作業の画像はありません。配線終了してとりあえず電源投入。defiメーターは配線間違いの際の検知機能でメーターが右上を差して小刻みに振れてます。センサーを取り付けてないからですかね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:08 ティーエス=メロディさん
  • ブースト計取り付け

    倉庫を探してたらFの3wayがありました。付属のTはやめてこちらを使いました。 センサーの取り付け状態です。 メーター取り付け状態です。 電源は延長してナビ裏で取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 13:29 f.fieldさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)