スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 除電ボルト、除電ナットを新たに製作

    一都三県に外出禁止令が発令され、オフ会や遠征も出来ないので自宅でまた「除電グッズ」を作ります。 また新たに外刃ワッシャーを100枚入手。 もう既に40枚は使いました。 作ったのはまた以前製作した「除電ナット」ですが、今回は使うハンダ自体を変更してみました。 上の二個は以前製作した「ステンレス用ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月11日 09:13 かなとかごさん
  • 「除電王」みん友のka☆zuさん。⓷

    くどいようですが「ka☆zuさん」をパーツ扱い…以下同文。 ka☆zuさんに作って頂いた「除電ボルト」はステンレス製パーツ同士をTIG溶接すると言う「高度な技術と美しい仕上がり」は到底マネ出来ませんので、簡単に大量に製作出来ないかと自分なりに「除電パーツ」を研究、解析、失敗を繰り返して完成したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月31日 10:36 かなとかごさん
  • 「除電王」みん友のka☆zuさん。②

    くどいようですが「ka☆zuさん」をパーツ扱いしている訳では有りません。 「長年悩まされていた問題」それはアルトに装着して以降ずっと家族から不評だったフジツボマフラーによる「2000~3000回転時のこもり音」。 小さな除電ナットがキャタライザーに付いただけであれだけの変化を与えたのなら大きな除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 08:53 かなとかごさん
  • 「除電王」みん友のka☆zuさん。①

    勿論、ka☆zuさんを「パーツ扱い」している訳では有りません。 今年一番のパーツと言えば間違いなく「除電グッズ」なので、一年を振り返り勝手に「全て纏めて」レビューさせて頂きます。 全てはここから始まりました。 「ka☆zuさんお手製除電ボルト」 除電ボルト、除電ナットの存在は知っていましたが「所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 07:41 かなとかごさん
  • スタティックディスチャージャー的な物追加

    街のアーシング屋さんで新たに3個仕入れました。 わかりにくいですがフロントパイプに追加しました。 これもわかりにくいですが・・・ バッテリー下のアースポイントに追加! みんカラで検索したらアクセルペダルに付けるとイイらしいので、バッテリーのマイナス端子に付けていた物を移設しました。 バッテリーのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:00 Toby!さん
  • K2社製除電グッズ「K2G-BB」

    以前、みん友で「除電王」の異名を持つka☆zuさんに製作依頼して予想以上の効果を発揮した特大除電ナット「type02」ですが、その原価の高さと製作工数から「大量生産依頼」は難しそうなので「近い効果」を発揮出来る物が作れないかやってみました。 こちらも同じくみん友のRSkazwyさんが製作、プレゼン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月29日 17:15 かなとかごさん
  • さらに除電‼除電‼除電‼

    先日のオフ会で追加製作依頼して製作者のka☆zuさんの車にも追加装着した除電ナットtype02(特大除電ナット)。 今回自分の車にも同じ場所(フロントパイプ~センターパイプジョイント部分)に設置したのですが、なんとなく(いまひとつ)排気音変化に繋がっていない気がします。 第一触媒~フロントパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月21日 21:01 かなとかごさん
  • ka☆zuさん依頼「自作 P!エレキBAN」製作日誌(効果検証編)

    先日完成させたka☆zuさん依頼「自作 P!エレキBAN」ですが、こういうパーツに一番敏感な「スプリングマイスター」kazwyさんが足回りに装着したところ、今までキツイ当たりのテイン車高調が「何これ?」ってくらい乗り心地が変わったとの事。 kazwyさんが言うなら間違いない‼ と、自分もショックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 23:08 かなとかごさん
  • ka☆zuさん依頼「自作 P!エレキBAN」製作日誌

    時系列がめちゃくちゃですがそれは先週の木曜日11/5の事 先日行われたパワーチェック大会組織委員会スタッフを労い、某所で反省会を開催していた時の事。 先日レビューで絶賛した特大除電ナットの追加製作を依頼した所、その交換条件として製作を依頼されたのがこちら。 もう既に何名かのみん友さんがレビューを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月13日 22:14 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)