調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS
注目のワード
-
セッティングツール点検
コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。
難易度
2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん -
AGSの学習値
ターボRS 10周年 大整備大会 11日目 先日のタイヤ交換、 スタッドレスから夏タイヤに交換。 整備終了でちょっとだけ走行試験。 結果、住宅内から出ずにすぐ帰ってきました。 クラッチ操作がエグ過ぎて、乗れたもんじゃない。と言うかクラッチに悪い。 学習以前の問題です。 AGSが学習してくれる ...
難易度
2025年4月24日 23:55 タカさん-田舎のアルトRSさん -
ECUのリセットと再学習手順
皆様、こんばんは。 今回は前回のエンジンルーム洗浄の後処理としてECUのリセットと再学習を行いました。 前回のエンジンルーム洗浄における作業の中でバッテリーを数日間にわたって外していたため、自動的にECUがリセットされたことによる再学習の手順を行う必要がありました。 まずHA36型のアルトタ ...
難易度
2025年3月3日 18:41 秋葉哲也さん -
5AGSのプログラム更新
なんか最近ギクシャクするのが気になっていたので更新して貰いました❗️ 更新後はなんか気持ち良く走れてる気がします。 ただ停止直前と動き出しが少し、ギクシャクする気が。でも、変速時にアクセルから足を離さなくても一昔前のAT位のショックになりました😆
難易度
2019年11月17日 20:55 元群馬オレンジ係長さん -
-
シエクル MINICON-PRO(取り付け前)
サブコンとしては有名な”シエクル”のMINICON-PROです。 今回、こちらを購入しました。 中を見てみたい。 その衝動は抑えられず、、、開けました。 マイコンが入ってる。そう思っていたのですが、有りません。 メインは、この”MC33204”という、4chのOP-AMPでした。 意外や、 ...
難易度
2018年10月27日 18:14 ひらひら。さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
マツダ ボンゴバン 走行41600KM禁煙車フォグUSB点検記録簿(神奈川県)
79.3万円(税込)
-
トヨタ プログレ ウッドコンビハンドル パワーシート(大阪府)
59.4万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
