スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー電池交換

    爪をずらして、キーを抜去。 隙間から、細いものでこじって、分離。古い電池を抜いて。 新しい電池を装着。 元に復帰して終了。今回は、嫁用のキーでしたが、自分用のも近いうちに交換予定。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 20:23 k-hataさん
  • COMTEC レーダー探知機 テザリングが上手くいかない時

    写真は家のWifiをひろってますが コムテックのZERO903VSで いつからかiphoneでテザリングができなくなってました。 全然気にもしなかったですが。 家のWifiはひろって、お家に停めるたび データ更新されてたので、、、 iphone11→13miniにして何かあったのか iosで何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 17:29 Kohey3さん
  • レーダー探知機用SDカード作成

    昨日SDカード異常のメッセージが現れごまかし使用してましたがSDカード寿命かと思いSDカードを買い換えました。 本当は4GBか8GBの物が欲しかったのですが売ってなかったので16GBを購入 公式サイトより書き込みソフトをダウンロードしmicroSDカードへ書き込みます。 microSDカードは4G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:17 ブラット5523さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチに交換

    みん友さんからいただいた、間欠時間調整式ワイパースイッチに交換しました 先ずは作業しやすいようにステアリングを外し、下カバーのツメをはずします 上カバーはビス2本ではずせます ワイパースイッチ中央付近を押して左方向に引っ張ってやると簡単にレバーは取れます ワイパースイッチを交換 逆の手順で戻せば作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 14:22 たっちゃん1963さん
  • レーザー受信機 AL-01 設置(^^)v

    本日 レーザー受信機を設置しました(^^) 先日購入したレーダー探知機はレーザー受信できないので、これを繋いでなんとかなるはずです(^^ゞ しっかりと役に立ってほしいです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 15:16 tanak(syk)さん
  • YUPITERU レーダー探知機 GWR73sd スピーカー修理

    2021/12/18  遠出に備えて、ほぼ四年ぶりにレーダー探知機 YUPITERU GWR73sd のオービス&コンテンツデータを更新した。買ってから三年位データを更新しなかったら、なにもないところで警告され、されて然るべきところで警告されないという事態が生じた。また、同じことになりそうな気がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月18日 11:29 南多摩郡山入村さん
  • ドラレコの電源をヒューズから取り、インパネ裏に隠す

    色々考えましたがドラレコのヒューズ電源用ケーブル買うよりこちらの方が断然安いのでこちらにしました。 いずれ何かの電源が欲しくなった時にもアクセサリーソケットの方がタコ配線したりとか便利そうなのもありますw 画像が逆ですがアースは純正のここから取りました。 最初アースどこだろう?と探しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 04:24 ライデン♪さん
  • スマートキーの電池交換

    年に一度の電池交換です。今回もダイソーで110円/2個のCR2032です。 前回もコメントしていますが、社外品のケースのツメが折れて限界な感じです。他にいいのないかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 20:40 masa輔さん
  • ドラレコ SDHCカード装着

    使えなくったカードを外し、32GBのカードを挿入。 カードを初期化して、終了。今のところ、不具合は無さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 11:41 k-hataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)