こんにちわ。現在ワークス購入を検討しているものです。そこで今ieとRS、どっちにするか悩んでいるんですが、基本的にieとRSってシングルカムかツインカムかの違いですよね?いじって結構早くしたいなと思ってるんですが、やはりジムカやサーキットで走らせるならばRSですかね?維持費とかの面も考えなくてはいけないので燃費とかも考慮するとどうなのかなって迷っています。
また、C型とH型なんですが、やはり型も考慮したほうがいいんでしょうか?C型だとガタが来てるとか・・・。
これがはじめて買う車なので、アドバイス等して頂ければうれしいです。よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルトワークス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ieとRS、C型とH型について - アルトワークス
ieとRS、C型とH型について
TAC [質問者]
2005/11/23 12:59
過去ログへの回答はできません。
-
はじめまして!
TAC さん、確かにIeとRSはワンカムかツインカムの違いですね!H系、K6エンジンはトルク感がないです(ノーマルからそうですが)、先日100ps改乗ってみましたがあまりにドッカンだし、使える幅がすくなく、ちょっとがかりしました。それに比べC系は中高回転のトルク感がいいです、マジ怖!とおもいましたね。それでも自分、現在H系RS乗ってますけど^_^;
HIRO さんはC系ieですよね!でしたらH系スポーツリミテットでもほぼ走りは変わらないと思いますね。エンジンベースは一緒だと思います。ただ内装、装備がいいですから。新規格ですと可変バルブエンジンですよね?あまり詳しくないのですが、もともと新規格車は車重もあるし更に4WDだと50Kg?は(常に2名乗車)的感覚ですよね。軽さが魅力の軽には致命傷かも?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス リアスポイラー フォグ 車高調 14インチAW(埼玉県)
52.0万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
三菱 eKスポーツ ターボ HDDナビ ETC RECAROシート フルセグ(埼玉県)
38.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
