スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.41

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ieとRS、C型とH型について - アルトワークス

 
イイね!  
TAC

ieとRS、C型とH型について

TAC [質問者] 2005/11/23 12:59

こんにちわ。現在ワークス購入を検討しているものです。そこで今ieとRS、どっちにするか悩んでいるんですが、基本的にieとRSってシングルカムかツインカムかの違いですよね?いじって結構早くしたいなと思ってるんですが、やはりジムカやサーキットで走らせるならばRSですかね?維持費とかの面も考えなくてはいけないので燃費とかも考慮するとどうなのかなって迷っています。
また、C型とH型なんですが、やはり型も考慮したほうがいいんでしょうか?C型だとガタが来てるとか・・・。
これがはじめて買う車なので、アドバイス等して頂ければうれしいです。よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:691206 2005/11/23 12:59

    しつこいようですが最終型も前期と後期がありVVTは前期のみです。(自分はこっち)
    ドッカンはH系、C系とかに関係なくタービンの選択だと思いますので誤解の無いように 同じタービン型式でもARやカットバックで変わりますから。軽さが魅力の軽>個人的意見ですが重量増はそのほとんどがボディ剛性UPに貢献されています旧規格にない安定感と走りの質感の高さがその魅力と考えます。出来ればなるべく多くのワークスに乗り比べて判断して頂くのが一番なんですが、ぶっちゃけどのワークスを選んだとしてもそのモデル毎におのおの魅力が有りますので買ってからのお楽しみもいいもんです♪

  • コメントID:691205 2005/11/23 01:43

    はじめまして! 
    TAC さん、確かにIeとRSはワンカムかツインカムの違いですね!H系、K6エンジンはトルク感がないです(ノーマルからそうですが)、先日100ps改乗ってみましたがあまりにドッカンだし、使える幅がすくなく、ちょっとがかりしました。それに比べC系は中高回転のトルク感がいいです、マジ怖!とおもいましたね。それでも自分、現在H系RS乗ってますけど^_^;
    HIRO さんはC系ieですよね!でしたらH系スポーツリミテットでもほぼ走りは変わらないと思いますね。エンジンベースは一緒だと思います。ただ内装、装備がいいですから。新規格ですと可変バルブエンジンですよね?あまり詳しくないのですが、もともと新規格車は車重もあるし更に4WDだと50Kg?は(常に2名乗車)的感覚ですよね。軽さが魅力の軽には致命傷かも?

  • コメントID:691204 2005/11/21 23:51

    とおりすがり。さん、何度も有難うございます。では、最終型のRS/Z、FF、MTで程度の良いものを探してみます。古い車ですが、自分と同じで未だ旧式のものや最終型のものも乗ってる方がいたりとなんだか嬉しいです。こうして教えていただけたのも同じワークス乗りだからだと思います(笑)有難うございます。

  • コメントID:691203 2005/11/21 09:30

    HIROさん>メリット…世界最小のツインカムターボ+4WDってスペックがうれしかったり。(冗談です。
    一般論で言えばトラクション(雪道など)で自分的には
    パワーUPしたときに確実に路面に伝えられるって所でしょうか
    その分足回りも柔らかくできるし。旋回性(FF)か安定性(4WD)か
    こんなんでいい?

  • コメントID:691202 2005/11/20 18:06

    とおりすがり。さん、有難うございます。スポーツリミテッドはieがベースなんですか・・・では今のワークスとそんなには差がなさそうですね。旧規格のRS/Zは走ると聞きますが、どうせなら最終型の方がと魅力を感じてしまいます(あまり見かけないのと、デザインが好きなので・・・)あともう一つなんですが、4WDは更に50キロほど重量がアップしますよね?そのリスク分のメリットは何かありますか?

  • コメントID:691201 2005/11/20 16:00

    TACさん>いじって結構早くってことで考えると社外部品のバリエーションの多さからRS系(F6AのC系)がお勧めです。維持費や燃費はどちらも似たようなもんだと思います。がたはメンテ次第なので…ねぇ。
    HIROさん>ご存じとは思いますがスポリミは確かieベース(シングルカム)です。でも最終型は車重が重くなってるし…。微妙です。

    どちらの方にも言えるのですがいじるのを前提にお考えならスズスポ等メーカなどにチューニングパーツが有るか良く調べてからお決めになって下さい。買ってから部品が無い!って泣くのが落ちですから。(自分です。orzはぁ。)
    PS。4駆か2駆かもよ~く検討して下さい。

  • コメントID:691200 2005/11/20 01:00

    突然失礼致します。現在、平成5年式ieワークスに乗っているのですが、車検が近づき買い替えを検討しています。そこで新規格、最終型のRS/Zと、旧規格、スポーツリミテッドの二つを視野に入れているのですが、「走り」はどちらが楽しいでしょうか?自分はエンジンを回してぐんぐん走るのが好きなのですが、ふさわしい方をどなたか教えていただけないでしょうか??

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)