スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バンプラバー台座上げ?加工

    以前、ストロークを増やすためにぶった切ったコレ、、。バンプラバーつけます! でかい50mmと60mmのワッシャーを くっつけます!そしてナットを溶接。ナットを溶接した理由はハイエース用バンプラバーを流用するからです。 こんな感じに当てて溶接、、。当たり前ですが隙間を合わせない為溶接がうまく行かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 22:15 アラシゲさん
  • 左ロアアーム交換

    左フロントを縁石にブツケてイっちゃったロアアームちゃんをチェンジ スタビも曲がってたのでワークス用のちょい太いやつに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 15:53 CNOTHさん
  • ハブベアリング換装(助手席側)

    絶対運転席側と思っていた異音が 交換して走ってみたら 全く解消していなかった一昨日...orz 今日は有給休暇で時間があったので 都合のついた16時頃ショップへ (左:異音の犯人/右:新品) グリス?が乳化しているような さすがに一昨日の事ですので 工具と場所をお借りしてトンテンカントンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 18:54 黒奇夜叉さん
  • 5/9作業メモ

    フロント右トーイン5/4回転 フロント左トーアウト5/4回転 どちらも上にレンチ回し 前1677後1670

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:33 スズキRさん
  • 分割式ドライブシャフト & ブレーキホース交換

    助手席側のインナーブーツ交換 ラクラク交換できる分割式 3,500円くらい 運転席側のブレーキホースが破れていたので新品交換 スズキ部品共販で2,000円くらい 132,969km これで車検もばっちり(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:19 どどしこさん
  • フロントロアアーム ボールジョイントブーツ交換。その①

    一年点検時に指摘されていた所。 ブーツが破れてグリスが漏れていています。 指摘時は左側だけでしたが、右側も亀裂がはいりかけてたので交換します。 こういう所は素人が扱うと危ないのですが… 何とかみんカラ参考にし、ディーラーの整備士さんに聞きながら頑張ってみました。 右側。 前準備としてタイヤを外しジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 23:31 nakamura3号さん
  • タイロッドブーツエンド交換

    車検時に片側だけ急いで変えていて片側がまだだったので作業。本職の方に変え方を教えてもらった通りにやるも割りピンの扱いに慣れず苦戦、、。写真は古いブーツを外した後。 グリスを入れてブーツをつけて固定しました。やはりこういったところもメンテナンスすると車が若返った気分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:49 アラシゲさん
  • ボールジョイントブーツ交換の後始末

    行きつけのガソリンスタンドでオイル交換をしてもらう。 折角上げてもらったので、この機会に先日トラブったボールジョイント部のボルト交換をさせて頂きました。 右側が傷んだボルト。左側が新品。 ホームセンターにこのサイズなくてディーラーさん手配です。頼んでないワッシャーも付けてくれました。(勿論、代金は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 11:35 nakamura3号さん
  • フロントロアアーム ボールジョイントブーツ交換。その②

    純正のブーツを注文したら、グリスと輪っかのストッパーが付いてくるのですが、ちょっと贅沢にモルブデングリスなるものを使用。 ディーラーの整備士さん曰わく、そんなに違いが出る場所じゃないですよ。との事。 いや、「気分」が違います! こんな感じに。 またまた、ディーラーの整備士さん曰わく、少なくても多く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月24日 00:01 nakamura3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)