スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • やっとリアショック・スプリング交換

    以前、ショックとスプリングの交換をしようとしたが、リアショックの上側のナットが緩まず断念した。 その硬いナットを緩める為に購入したKTCの超ロングストレートメガネとロングスピンナーハンドルその他諸々。 やっぱり道具が良ければ違う。 あんなに硬かったナットが難なく緩んだ! しかし、 今度は下側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 21:40 アボットwinさん
  • ラテラルロッド交換

    ジャッキアップした後、純正の固定されているボルトを外します。こちらは作業のし易い左側。 こちら右側はマフラーがあって作業しづらいです。 マフラー外してやれば左側と同様にできます。 しかし、マフラー外すのが面倒なのでタイヤを外してボルトを緩めます。こちら側はボルトが供回りするので、反対側はモンキーレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:48 nakamura3号さん
  • ターボRSショックアブソーバー装着

    ワークスショック&RS-Rローダウンサスいい感じだったのだけれど、路面の小さな凹凸を拾うので通勤では一寸苦痛でした。ならばターボRS用は?ということで交換 乗り心地の7割はリアの影響ということで、先ずリアショック交換。上RS、下ワークス ワークス型番74P30かな RSは74P20。いい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:54 ヨコチンビートさん
  • フロントロアアーム交換

    まず、ジャッキup 、タイヤ外しですね♪ボールジョイントの割りピン抜いて17㎜のナット緩めます。 本来なら、ナットを少し噛ませてタイロッドエンドプーラー掛けて、ハンマーでトンカチですが、ここで注意点。中途半端にかかったナットにタイロッドエンドプーラー介してトンカチした結果、ナットが歪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 21:46 kokki@EKさん
  • 車高調

    36バンに取付の際、ワークス等の純正パーツが必要でした!部品番号41742-74P10 2個 が入荷したので組み込みました。 純正サスペンションより流用するパーツがありますのでバラしました。 スプリングコンプレッサーを使ってますが特に強いテンションかかっていなかったのでなくてもOKかなと! 自己 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月22日 21:52 hobby garage83さん
  • 破れたブーツ類の交換

    アルトバンは久々の投稿。 車検やら年検やらは基本ディーラーに出してるんだけど、92000km走行の現在までに、驚くほど何も起きない優等生な仕事車なので、投稿するネタが無かったのはホントの話。  ただ、令和3年の点検時に、「ブーツ類にヒビ割れがあるからソロソロ危ないかも」と宣告を受けていた。なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 00:49 @河童さん
  • スタビライザー取付け

    HA24にはご覧の通りスタビ付いてないのでサクッと取付けました~ スタビリンク付きで届いたんで変にバラさずそのまま組み付けることに(調整面倒そうだったんで^^;) 潜れそうやったんですが微妙に厳しそうだったんでジャッキアップ~ スタビ取付用の穴関係は最初から開いてるんでポン付け作業です。 スタビを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月12日 20:32 ハママツ@蘭子Pさん
  • RS★R スーパーダウンサス取り付け

    KYBのローファースポーツキットを組みましたが、イマイチ落ちませんでした。(´・_・`) そこで、一番落ちると名高いRS★Rのスーパーダウンサスに交換です。(^o^)/ からの… どーん! どーん! ついでにヘタってたアッパーマウントも新品に交換。(^_^) 足廻り弄ったらアライメント調整ね。(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月19日 11:28 hiroyuki509000さん
  • サス交換(35,550km)

    これを、 こうして、 こんな感じ 新古品。シングルチューブ、ラム式。キャンバーはつけないで装着。 ラテラルロッドも調整式に交換 バンプラバーも固いやつに交換(カットして使用)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 07:29 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)