スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • MC系加工アクスル流用

    とりあえずMC系ワゴンRの加工アクスルです。 HA24はMH系ワゴンRと互換性がありますがMC系ワゴンR前期の流用は調べても出てきません。。 なぜこれがあるか、、、安かったから買いました、。 データによると40ミリ上げのキャンバー8度。 ネジ穴位置をかるーく見てから、、。 ノーマルを外します。外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 15:47 アラシゲさん
  • リアバネ

    リアが落ちてない! 切ってしまえ。 強化もったいないから とりあえずノーマル(笑) 切った。 炙って平らに。 バンプ切断 バネが飛んでいかぬように 対策して出来上がり。 少し切り過ぎた(笑) 様子見よう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月7日 15:21 bomber1さん
  • 納得いかないので、また調整

    3回目の調整。 高さと共に、異音対策もしていきます。 いったん、外して、スプリング上部と下部の受け皿部分に、グリスアップします。 はみ出たグリスは、拭っておきます。 再び車高を落として、これでまた1週間様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 15:19 Junky_Yagashiraさん
  • RG (レーシングギア) ダウンサス取り付け

    交換作業撮ってない・・・ 冬タイヤ履いてるスティングレーの夏タイヤを仮履き バネ交換後 乗り心地悪化が怖かったので今回は程よい落ち具合を選択 おまけ まだ冬眠中のレパードとツーショット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:14 TAGさん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    もう古いのでロアアームのブッシュを交換する事にしました。純正ブッシュですけど… プレスで古いブッシュを抜き取ります。 今度は新しいブッシュを入れます。 外したついでにシルバーで塗ってみました。マスキング無しです‼(汗) アルミ風ロアアーム なんちゃって‼ 取り付け終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 23:56 hiro-660さん
  • 【AV】フォーマル&ノーマルな車高調加工~取付

    ① いじらないと心に決めたAV 何言ってるんですかこれはいじりには入りません!フェンダーと心の隙間をちょこっと埋めるだけです 現状「えすぺりあすーぱーだうんさすたいぷつー」が入ってるんですが 【地面~フェンダーアーチまでの高さ】 約590mm (´・ω・`)たけえwww ② 売れ残った哀れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 22:15 カイチョ~さん
  • バンプラバーをカット

    右側の現状。 以前、結構当たってた跡があったのでショートに交換するか迷ってましたが、この際なのでひと山カットする事にしました。 当たった跡がズレてるのは問題ないのかな? カット後。 カットされたひと山。 なんか潰れてる? 左側カット前。 左側カット後。 小型のノコギリでこのままカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 21:02 nakamura3号さん
  • キャンバーボルトへ交換 その①

    コチラを使用。 本来はホイールスペーサーをつけた後にやるんだけど、ホイールスペーサーがまだ手元にないんで、とりあえず先にやってみようと思い実行。 ちょっと雑だけど、現状を確認。 14mm位内側です。(普通外側に出るからキャンバーつけるんだよね(^_^;) ノーマルで前から見るとこんな感じ。 当然上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 22:18 nakamura3号さん
  • ヘルパースプリング取り付け

    トルセンLSDを入れたはいいものの、イン側の接地が甘いシーンでは効かなくなってしまうのでフロントにヘルパースプリングを入れてみました。 フロント1輪荷重240kg メインスプリング10k ヘルパー2k 自然長60mm 密着長20mm 240/10+(60-20)=64mm ショックストローク1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:20 ナカジマさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)