スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトバン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ改善・ロードノイズ静音化

    スピーカーの音質が悪いと納車当初から思っていた。店頭では同じスピーカーがいい音で鳴っていたので、音質の悪い原因はスピーカーボックスがないことでうまく低音が吸収されないからと予想。 運転席・助手席の内装を剥がし、ドア骨組と内装の間に建築用のガラスウール詰めただけ。これだけでスピーカーから出る低音が相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 21:47 ktatsuさん
  • スピーカー交換

    DLSのリファレンススピーカーを入手したので交換しました。 既存のバッフルではスピーカー背面 部分が干渉するので、バッフルを加工して取付けました。 純正の内装メッシュ部分は切り取り、付属のメッシュを取付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:24 こっそりC35さん
  • 光を殺せ

    太陽の下では何ともないLEDが、トンネルや夜だと非常に明るく、嫌でも存在感を放ってくる。 ならば、LEDを点灯させずにスピーカーを使う(ハンズフリー通話させる)にはどうしたら良いのか? 取り付け前に分解してLEDの線を切るという方法もあったが、分解点を見出だせなかった。 という事で90円未満/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 16:24 vanqu186さん
  • 音楽を聴く予定は無いけどスピーカー取付

    作業前の準備と確認 ①前日中に、スピーカーとスイッチに両面テープを脱脂後に貼り付けておく ②もし夜更かししても八つ当たりしない ③撤去も容易にできるよう、変な欲は張らない ④各ケーブルを束ねたまま作業せず、過度な交差に気を付ける ⑤暖房を効かせて樹脂パネルや貼り付け面を温めておく 覚悟を決めてピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 12:29 vanqu186さん
  • オーディオ取り付けPART②

    オーディオ取り付けの続編です😊 取れないところに落ちてたスピーカー配線を針金で釣り上げました🎣 足りてなかったパーツを買い足しました。 平型端子をスピーカー線に付けます📢 新品で買うと普通付いてますよ👍笑 ちなみにクリップナットも付いてます❗️ 作ったスピーカー線をカプラーとスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 21:39 シャカビーチさん
  • オーディオ取り付けPART①

    アルトバンにはオーディオが無い💦 音楽聴きたい出来ればアイポッド、アイフォーンでも音楽聴きたい😊 メーターのアクセスと同じ手順インパネをバラしています👌 鈴菌用カプラーがあったので純正コネクターにカプラーオン❗️ 純正デッキ本体撤去しました❗️ カロッツェリアの純正ラジオデッキと比較、純正短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:50 シャカビーチさん
  • スピーカーの交換

    左側、純正のスペーサーに取り付けたスピーカー 左側、クラリオンかどこかのスペーサーに取り付けたスピーカー 左側は、スペーサーだけの交換 右側、クラリオンかどこかのスペーサーに取り付けたスピーカー 純正の写真は取り忘れ。 右側はスペーサーの取り付けとスピーカーの交換 スピーカーの箱 取り外した純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 14:40 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • インナーバッフル自作

    アカシア材を使ってインナーバッフルを自作しました。 既設のバッフルの寸法をもとに自在ノコで切り出しました。 内側はスラント加工させました。 ニスを塗布します。 出来上がり。 スピーカー裏面の状況。 ボルトとナットを使ってバッフルを固定。 スピーカーをビスで取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:18 こっそりC35さん
  • フロントスピーカー交換

    今回の交換はフロントスピーカーです HA23Vのスピーカーグリルは内張剥がしがあれば外しやすく簡単ですね! スピーカーの取り外しは短いプラドライバーがないと無理ですので準備しましょう! 取り付けは説明書見ながら行いましたー 交換前がボロボロだった分 音質の変化は最高でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 00:09 じーしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)