スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 草ヒロ解体2動画あり

    納車したてのバンパーを外したと思えない汚さ 草ヒロ専門店は苔付きの車が買えます 草ヒロが欲しい方は今すぐ買いに行きましょう コアサポートは汚いし苔生えてるけど意外と錆は少ない 右フェンダーはもう少しで土の仲間入り 左フェンダーももう少しで土の仲間入り 樹脂部品は触るとモロモロ壊れます ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 20:43 7o9 -なな-さん
  • 錆取りと再塗装動画あり

    ようやくエンジンルームも綺麗になりました ボンネットも錆 裏面の錆も取りシャシブラ サブフレームは交換したいレベルで酷い ほんとごまかしもできないレベルの酷さ ワイパー周りも錆び取りしてます フロント周りはほぼ作業完了です フレームとしては満足 汚い… 取り敢えずのシャシブラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 21:16 7o9 -なな-さん
  • リヤゲート交換

    窓の縁が錆びていてそこから水が漏れていたので交換しました。 昨日の雨でも水漏れ無しです(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月9日 12:56 yuukayukaさん
  • 水あかとりのはずが・・・

    冬がやってくるので水あかとり+ワックスがけをしていたのですが、リアバンパーは傷を鏡面コンパウンドで磨くとすぐ下地が出るし、もともと傷もあるので板金することに。 こうなったら私の性格上止まりません。パテを入れサフを入れ塗装。 ボディも防錆のため塗装。 前のオーナーが爪折をしていて、錆が浮いていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 09:44 むさぎさん
  • 錆の確認 その他

    この時代のスズキ車はここが錆びるってんで確認したらやっぱり・・・ 助手席側もきてますね とりあえず錆び防止塗装の「エンドックス 錆プロテクター(ホワイト)」でヌリヌリ。 裏にはノックスドールを吹いておきました。 写真では裏から漏れ出してますw 目立たなくなったから、まぁいいでしょう。 奥を何気に覗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 09:38 へみゅさん
  • ワイドフェンダー仕様

    ちょっと見にくいですが タイヤがはみ出しています🤤笑 (ちょっとホイールのサイズは 忘れたのでまた載っけます) とりあえず中に入れる為に加工します笑 追記2020年5月23日  ホイールサイズは14インチ6J+38でした ドアを開けると見える所に ホームセンターで買って来た ワッシャーを入れて隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:33 ゅぅぽんさん
  • フロントフェンダー左右 補修

    左フェンダーのパテ作業が終わったので、サフェーサーを吹きます。 3回程、間を置いて重ね塗りします。 生乾き状態の内に、養生を剝がします。 右フェンダーも同じ様に、施工します。 此方も重ね塗りしてます。 サフェーサーが入ったので、錆びる心配は無くなりました。 もっと湿気が無かったら、下塗りまでやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 15:02 Junky_Yagashiraさん
  • 草ヒロ解体6動画あり

    リアバンパーを外します 後ろもなかなか錆びてるので ワイヤーブラシでガリガリ削ってシャシブラ ラテラルロッドは車高調入れたら交換するから放置で 割とマシ リアのタイヤハウス きっちりとシャシブラ 右リアもシャシブラ 前周りの時に出来ていないタンク部分周辺から後ろを見て行きます ガソリンタンクは錆錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:15 7o9 -なな-さん
  • 2014フェンダー史☆

    5月 きっかけはフェンダー捲くれ! 去年、適当に板金したので 再度、パテ♪ そして、数日後に塗装。 6月 またもやフェンダー捲くれたので 再度パテ盛り。 その後、完成前に!! フェンダー捲くれる・・・ 7月 もうイヤ!フェンダー捲くれ!!!! こうなったらフェンダーアーチ上げ(笑) 切り過ぎた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 22:49 三途の三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)