スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • HA23V アルト アルミ缶ストレーキ DIY

    使用工具類 ・指矩 ・1穴パンチΦ6 ・ギザ刃ハサミ ・クラフトパンチ桜 あと空き缶4個にアルミテープ、テックスと電ドル ・アルミ缶をギザ刃ハサミで切り出します。 ・曲げ加工は差し金で押さえて手で曲げました。 ・切り出したアルミ缶に適当に切り込みを入れテックスで固定。 ・空き缶のテックスを打つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 20:49 passatempoさん
  • HA23V アルト リアバンパー 追加穴開け 加工

    ・穴あきバンパーで燃費が18km/㍑まで伸びたので、追加でナンバーの下も穴開け加工をしてみます。 ・25mm程度しか開口部を作れませんので効果は?ですが…。 養生テープを貼りドリルで穴開け加工をする位置にマーキング。 ・前回使用したホルソーはドリルの刃が全く役に立たなかったので下穴を空けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月20日 20:45 passatempoさん
  • HA23V アルト リアバンパー 穴開け 加工 DIY

    ・リアバンパーに穴開け加工します。 ・木工用ホルソー63mmで穴開け。 ・ジグソーでくり抜きました。 ※両端のみホルソーで穴開けをしその穴どうしをジグソーで繋いだ方が綺麗に仕上がります。 ・左側も同様に穴開け。 ・ナンバー上は5ヶ所穴開け26mm。  SIRAKOBATO860さんのマルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 19:56 passatempoさん
  • リアバンパー加工

    リアバンパー下部に穴を空けて、パラシュート効果を減らせないかと、ノーマルを加工します。 最初は、ハーフカットしようと思ったけど、いきなりは怖かったので、穴あけにしました。 取り外して、プラサフ。 塗って、磨き。 ちと塗料が足りなかったので、ムラが酷い。 思い付きでやると、思わぬトラブルが発生す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 22:32 Junky_Yagashiraさん
  • フォグランプ取付その後処理

    穴を空けたバンパーと、フォグの隙間をプラスチックの鉢植えを加工して埋めます。 裏をエポキシ接着剤で固定したら、余分な部分を鋸で切ります。 大雑把にやすり掛け。 パテ埋め。 成形します。 ここで思い立ってのが、グリルの塗装。 塞がってた左側も一列切り抜いて風通しを良くしました。 色は、日産の黒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 21:54 Junky_Yagashiraさん
  • 泥除けリニューワル

    プラ板で制作した泥除けが 大分お疲れのようなので 明るめの泥除けにアップデートします。 アマで買った 赤の2mm厚 500*600のEVA板 既存のものとほぼ同じサイズで 制作します。 差金と油性ペンで 寸法どり 取り付けは、クリップで。 穴の位置が微妙です。 取り付けして 作業服を買いに来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 20:44 n@okoさん
  • リアバンパー カット

    アンダーパネルのついでに バンパーカットも。 まずはざっくりとカット。 カッターナイフで少しずつ仕上げ。 奥が丸見えなので、塗装します。 黒スプレーで適当に。 とりあえず完成。 次はどこに穴あけるか思案中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 06:58 HIRO@Super7さん
  • パラシュート効果

    空気抵抗低減 左穴開け 右穴開け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 23:59 さかみちさん
  • 【HA36V】ホムセン:フロントリップスポイラー自作(DIY)動画あり

    ホームセンターで売ってるコーナーガードでリップスポイラーを作成しました。 1)コーナーガード(90cmのもの、4cmの厚さの物)を買う 2)センター出しをする 3)コーナーガードをカットする 4)脱脂する 5)両面テープで張り付ける 6)コーススレッド(今回は32ミリ)で固定する で完成。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 17:59 シャコ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)