スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ウィルソン鏡面Wax ホワイト

    以前から使用していたリンレイのホワイト・パール用の白艶制覇は、良いのですが艶というよりガラスコーティングぽい。 今回はウィルソンのホワイト専用を試してみました。 スズキの26U(ホワイト)がパールぽく仕上がったので自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 10:08 タツ虫キロウさん
  • 溶接補強 室内

    今日は溶接できる人がいたので、フロア部の溶接補強を行いました。 写真はシートメンバ部ですが、リアフロアにあるクロスメンバにも施してあります。 ロールケージ入れるつもりなので、あまり固くし過ぎるのもいかがなものかと思い土台となるフロア部を中心に行いました。 最後は防錆塗料を刷毛塗りして終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:04 まんねんひらーさん
  • 定番のスタビ交換

    ワゴンR MC22S用スタビライザー(純正)をしようしての交換作業です。 HA23Vノーマルより、かなり太目なので、期待が高まる。 上の太いのがワゴンR用。 下の細いのがノーマル。 ノーマル外して、付けるだけの簡単な作業。 少し試走しただけでも、剛性が上がったのが実感出来たので、嬉しかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:29 Junky_Yagashiraさん
  • スポット増し 開始

    暫く放置状態だったエンジンルームの補強に取り掛かります。まずはシーリングを剥がす剥がす。 ここにもスポット増しを施工します。 溶接をバシバシ行います。 ヤフオクで買った200VのMIG溶接機が大活躍。 スポットカッターでパネルに穴を開けて、プラグ溶接で補強します。 これでもエンジンルームはまだ半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:30 まんねんひらーさん
  • フロントタワーバー取り付け

    フロントタイヤを外してストラットタワーにベースをとりつけます。 スペースが狭いため、ナットのキャッチに手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 08:29 あおぞらジェントルマンさん
  • トラクションブラケット

    個人商店で出されてるトラクションブラケット、メーカー物とサイズが変わらないので、購入。 金属むき出しの状態だったので、シャシーブラックで塗装してあります。 先ずは右側を取付。 後に、左も付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:15 Junky_Yagashiraさん
  • フロントメンバー腐り

    大体このころのスズキ車は、スタビ取付上側のフロントメンバー腐っています。 この時代の薄くて強い鋼板が悪いのかコストダウンなのか、旧規格に比べると剛性はすごく上がったが、とにかく錆・腐りが多い。低価格のアルトバンならコストダウンの塊です。 ボンネットを開け、狭いけど指で確認できます。 バンパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月19日 18:32 むさぎさん
  • Fタワーバー取り付け(41,678km)

    エアコンの配管を通し、 ECUの下に差し込み、 ポン付け。特に干渉箇所は無し。ピラーバー程は装着前後での違いは感じられなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 06:54 Yuk Isuzukiさん
  • ワゴンR MC22S純正スタビライザー

    今回はスタビライザー交換 上がアルトバン純正スタビライザー 下がワゴンR純正スタビライザー 太さが違うみたい アルトバンは18φ ワゴンR純正は22φ だいぶ太さが違うんだよねー。 お手頃強化です(*´艸`*) ついでにブッシュも新品に(≧∇≦) まったくのポン付けです。 お手軽強化ですねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 12:10 しゃけおにぎりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)