スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • クラッチスタートキャンセル

    購入時から気になってたクラッチスタートですが、キャンセルする方法が至る所で見付かりました。 要は、クラッチへ繋がるタッチセンサーに誤認させれば良いらしい。 手前の青と奥の水色の半透明のカプラーが繋がってました。 中を見るとメス型二個。 これに配線して通電させれば大丈夫なのか。 両極をオス型に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:43 Junky_Yagashiraさん
  • アルトバンのステアリングを少しカスタムしました。

    まずはステアリングを外します。 フリードの時は結構簡単だったのですが、アルトは少し難しいですね。 スズキは整備の作業性が悪いですね。 このあたりはホンダは良かったです。 まずはエアバッグの取り外しですが、当然エアバッグが暴発しないようにバッテリーのマイナスケーブルを外します。 数分後(エアバッグ暴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:25 いまらんさん
  • 金欠アルトバン 簡易車中泊仕様

    最近遠出する事が多く、ガソリン代もばかにならないので、車中泊でも出来ないかと計画 スノコを用意しようとホームセンター巡りしたが、適当な大きさがなかったので作成しました。 長さ1m 幅60cm 荷台にピッタリ収まります。 助手席のシートをめいいっぱい前にして シートを倒しヘッドレストを外し スノコを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月2日 11:04 アボットwinさん
  • 簡単に出来る軽量化時の数値

    普段及び基本サーキット走行時も荷物以外はスペアタイヤも積んで走っているのですが、以前簡単に外せるものを外すと、どの位軽くなるのか?を知りたくなり試した時のだいたいの数値です。 ・助手席シート   14.5kg ・リアシート背もたれ 6.0kg ・スペアタイヤ    6.0kg ・リアシート座面  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月22日 07:42 Yuk Isuzukiさん
  • サイドブレーキカバー取り付け

    サイドブレーキレバー ・グリップカバー ¥1,800 ・ブーツカバー ¥2,500 今回はとても簡単! 被せるだけです!! さりげなくお洒落に、手軽にドレスアップできるこちらを取り付けます。 ここって、いつも味気ない感じですよね。 なので、高級感・統一感を出します。 まずはブーツカバーだけを被 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 12:50 シュピーゲルさん
  • レカロ SR3 オーダーメイドシート

    Kenny Worksさんに発注した オーダーメイドシート レカロSR2改 SR3張替え新品2脚入荷 手持ちのSR2を持ち込み加工により SR-3同形ウレタンでリフレッシュして頂きました。 バックロゴはホワイトでお願いしました。 シートレールはカワイ製作所 S076R/L ローポジション (注) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月23日 21:56 hobby garage83さん
  • kei純正レカロをつける

    バン純正シートはホールド性が悪く感じます。 座面ももっと前後方向に長いと座り易いし、 ブレーキングでも踏ん張りが効くかと。 スズキ純正でレカロがあるので そいつに交換してみます。 使用したのはkei純正。 keiは車内の高さもあるため レールごとだとアルトに比べ、座面も高くなってしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月25日 09:11 らいちごさん
  • 異音との闘い・死闘編

    前回のブログで触れた「ある事」とは、赤線で囲んだ部分に関係が有ります。このトリムは上面4個、前方側面2個のプッシュリベットと、後方からウェザーストリップに挟まれる様にして固定されているのが本来の姿です。 視線を落とした際に何気なくこの部分を見たところ、上側4個のリベットのロックが何故か解除されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月25日 20:46 ボルサリーノ・トゥさん
  • 5ナンバーシート 流用

    HA25を買う時、ホントは乗用が欲しかったんですがなかなか予算内で見つからないのとバンの装備に特に不満もなかったのでバンにしました。 しかしやっぱりリアシートが不便になり乗用シートを流用しました。 ↓交換前 ↓交換後 かなり快適になりました。 今回流用したのはアルトのOEM車キャロル(HB25Sだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月12日 12:18 シバさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)