スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルトバン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • メンテナンスしなきゃ

    1番ピストンのプラグキャップがオイルまみれだったけど 案の定プラグもオイルまみれだった プラグホールのパッキン換えなきゃ ヤバし! これで9500回転まで回してれば壊れるリスク上がるよね パーツクリーナーとエンジンコンディショナーを駆使して綺麗にして少しレスポンスと吸気音が復活しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 13:30 ひでぼ?さん
  • プラグ交換

    車検の時、プラグも交換した方が良いと言われていたので、交換しました。 上から、外していくとすぐに見えます。 古いプラグを外して、新しい物と交換。 右が、外した古い方、左が新品 デンソー、VXU22です。 少し清掃します 今日、使った道具たち 元に戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:32 ブナの妖精 ブナッシーさん
  • プラグ交換

    社外ECUを変更しているため、ショップ指定のプラグに変更しています。NGKのレーシングプラグ。商用バンにレーシングプラグ。しかも8番を使用してました。レーシングプラグは1年に1回 1万キロが目安だそうです。EKの時は6か7番10万キロだったのに( ´△`) 外してみると、まあまあ焼けてる感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 20:16 kokki@EKさん
  • 純正部品より長持ちプラグに交換(片金→両金)

    タダで貰ったので色々減っている車。 スパークプラグを見ると燃焼状態は良好。しかし滑らかな先端電極、接地電極も断面形状が波状に摩耗している。 ついでに圧縮圧力も測ろう 付いていたのは純正部品の日本碍子の電極の片方に貴金属を使用したいわゆる片金タイプ。(ILKAR7K8) 今回は純正品より耐久性をもた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 13:42 Hi_ymkwさん
  • プラグ&コイル交換

    プラグはだいぶ交換してないかな?コイルもかなり年季が入っていました。新車からだとしたら、97,000km超だからくたびれています。 プラグは推薦してくれた品。 コイルはノーマル。これで、振動や異音がかなりなくなりました。 いじるにしても、とりあえず一旦標準にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 23:28 爆音力学さん
  • とりあえずスパークプラグ交換

    整備記録簿を見るとどうも一度もプラグを交換してないようでした。 新車納車時から交換してないということは普通のプラグだろうし走行距離20000km超えているので交換しておくことにしました。 古いプラグは使用できたとしてもイグニッションコイルに負担がかかると聞いたことがあります。 どうせ換えるならばと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 10:36 haru-shoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)