スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトバン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル照明LED交換 其之一

    既にLED化してますが、照射が偏ってる部分が有るのと、若干暗く成って来たので、360度照射タイプのに交換します。 先ずは、メーター上部の二個のネジを外します。 外したら、残りは、クリップで止まってるので、外します。 本来ならば、ハンドルとステレオ周りのカバーも外して作業するのですが、外さなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 14:51 Junky_Yagashiraさん
  • タコメーター取付

    オートゲージ 日本製モーター 52mm タコメーター 2色バックライト 430シリーズ取付。 完成写真のみ。昨夜にハーネスとメーターの結線をしておき、今朝取り付けました。 電装系をいじるのは初めてでしたが、先人方のお陰で無事に取り付けることが出来ました。ありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 10:45 HAT36Vさん
  • 油圧メーター交換

    Prosportの油圧計。 発色がアンバーとホワイト、2色の切り替えが可能。 ピークホールド、ワーニング機能も搭載してます。 なのに、価格がお手頃なので、此方に決定。 センサー取り換えても、異常が続いたので、買い替えを決行。 早速、オートゲージ油圧計を取り外します。 新しく取り換えた油圧セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 20:17 Junky_Yagashiraさん
  • 3連メーター

    在庫処分と思われる格安メーターが有ったので購入。 水温センサーをアッパーホースに接続。 気泡が溜まらない様に、横か下向きにセンサーを取り付けます。 センサーアタッチメントをエレメントの間に挟む。 左が油温、右の大きいのが油圧センサー。 各配線を処理。 今のなら、センサーコードが付属なのだが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 01:19 Junky_Yagashiraさん
  • タコメーター交換 60→52動画あり

    前回取り付けた60を52に交換します。 夜間走行時、ちょっと明るすぎなので、スモークタイプにしてみました。 60の配線引き抜いて、 52に挿します。 配置は変わりますが 交換完了。 台座もそのままです。 スピードメーターが良く見えるようになりました。 後は、夜どうかだな。 【仕様】 ・スイス製ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 08:34 HIRO@Super7さん
  • 旧 REV SPEED METER Apexi 取り付け

    ・旧型のアペックス レブスピードメーターを取付します。 ・HA23Vにはタコメーターがありません。燃費向上に取り組んでいるのにエンジンの回転数が正確に把握出来ないのはどうも…。 ワゴンR等の純正メーターと交換するのが一番シンプルで良いのでしょうけど、任意保険の申請等が面倒なので倉庫に転がったてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:06 passatempoさん
  • タコメーター取付

    オートゲージタコメーター取り付けました。ヒューズ電源でACC&INGはヒューズ電源から、イルミはステレオ電源から取りました。 問題の回転信号はパワステ配線から。当初、購入時に配線されていたECU由来の配線を利用し結線したのですが反応せず。ピボットのシフトタイミングランプは作動したのですが…とにか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月24日 14:33 kokki@EKさん
  • タコメーター取付 その2動画あり

    メーターの線が少し短かったので延長。 電源他、オーディオ用から分岐。 取付完了。 ただ、60mmはちょっと大きかった。 やっぱり52mmにしとけば・・ ダッシュボード上も考えていたが、ハンドルが下がったのでここにしてみた。 が、もっとハンドル下げるか小さいメーターにするかかな。 【仕様】 ・スイス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 20:55 HIRO@Super7さん
  • タコメーター取付

    まずはECUからエンジン回転信号を取り出します。 コネクタを抜いて、ロックのカバーも外します。 (組む時山がずれて、2回ほどやり直しました。) 目的の青線。 ギボシを切って、配線をカシメてみました。 (ちょっとすっきり) 取り出し完了。 次は(なぜか)車体側に出ている線につなぎます。 つなぎました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月3日 20:30 HIRO@Super7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)