スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズ交換

    またしても、アクセサリーソケットから電源が取れなくなりました。再びヒューズが切れたのかと思い確認します。 ACCのヒューズの場所を確認して、引き抜きます。 写真を取り忘れましたが、やはりヒューズが切れていました。 新しい15Aヒューズ(2個入りで150円ぐらい)を取り付けます。 無事、直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 13:01 東日本さん
  • 【追記】バッテリー移設に伴うボディアースの強化

    バッテリーを車内に移設した際、マイナス線を荷室の床下に繋げたので、前方への電気の供給不足が懸念されます(;´д`) 現状で不具合がある訳ではないのですが、前方へのアーシングをしました(*´ω`*) アーシングターミナルを使い、前方と後方へとマイナスを分けます。 あ、車検対応の為、バッテリーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 12:59 クモキリさん
  • エアコン修理 その2

    続き Oリングを全て交換しました、 右が新品、左が外したもの、 左はアルミのカスや汚れが付いています、 このちょっとでもガスは漏れてしまいます、 中汚い・・・・ 完全にコンプレッサーの切り粉が廻ってますね、換えた方が良かったかな、 まぁ詰まったら詰まったで換えれば良いか、 コンプレッサーが異音し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 15:30 じっちゃんさん
  • 赤ケイちゃんから部品取りしてアーシングしてみた。。。

    そろそろ外す物もなくなってきた訳ですが・・・ あとはエンジンとミッション降ろして解体逝きなんだけどね。 暇だったので買った時から付いてるアーシングでも外してみるかな、と。 1本はアッパーサポートセンターに。。。 こういうフレームに付いてる塗装付きボルトは極力触るのは止めた方がいいかと。 ベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 21:46 gonchan32rさん
  • テールランプ交換

    昨日CHミーティング後に「テールランプ切れてるよ」と教えてもらったので交換しました 通常バンパー外しにジャッキアップは不要です。が、タイヤハウス&バンパー下部の4つのグロメットは上げた方が外し易いと思います ポジション&ストップランプはLEDのコチラに替えました ウィンカーはステルス球にしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 20:46 ヨコチンビートさん
  • エアコン修理3

    わかっていたけど面倒臭いので放置していた効きの甘いエアコンを友人に譲る事となりそのままではさすがに悪いので直す事に、 前回直した時に既にわかっていたけど自分が乗るだけだから効きが甘いのくらいは気にしないとわざと換えなかったエキスパンションバルブ、 前回直した時はコンプレッサーの圧縮不良でサイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 13:04 じっちゃんさん
  • アクセサリーソケットの傾き対策

    突然ですが、ここで一句…  ズレるなら  ズラして使おう  ホトトギス←違 …クモキリ、心の俳句(´Д`) 新車購入時、純正アクセサリーソケットを工賃ケチって部品だけ買いました(´Д`) 取り付けは、この整備手帳を見ているヘムタイ車イジラーどもなら簡単ですよね?(*´∀`)←言い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:05 クモキリさん
  • 【追々々々記】スロットルコントローラーの取り付け

    ワイヤー式スロットルのリニアな動作に近付けたいと思い、スロコンの導入に至りました(*´ω`*) 買ったのは『3-drive COMPACT』で、本体は1ボディ型ですから、ETCを取り付ける場所に取り付けました(*´ω`*) 大小2個のメクラがありますが… 小さい方は残し、大きい方だけをメクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月13日 09:59 クモキリさん
  • ホーン交換。2度目

    車検前に確認した際、低音側がきちんと鳴ってなかったのでこちらを準備。 以前のはラリーストラーダ。 同じものにしようと思ったのだが、シルバーはなくなってるのか探せなかったので、今回はラリーエボリューションになってます。 配線はそのまま使って取付。 片方ずつ確認してOKでした。 ちなみに前のも確認した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 21:32 nakamura3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)