スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アルミテープチューン(その4)

    前回、フロントバンパー裏の導電性アルミテープ貼り付けで燃費向上だけで無く直進性と回頭性も凄く良くなりました👌 それで、今回はみん友のコッペパパさんの最近の記事でボンネット裏に100均のネオジム磁石を貼り付ける除電をやっておられるのを見て、安くて簡単なので自分も真似して貼ってみました! この表 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年11月5日 23:39 いもじろうさん
  • アルミテープ⑧+0.1?

    アルミテープ⑧で貼った状態のまま走っていたのですが、翌日に友人から「惜しい、実に惜しい」と嫌がらせのお電話が。 友人曰く、「後ろの整流板だけでは足りない」と。 レイブルーの所にアルミテープを貼ると目立ちそうでちょっと気が引けるなぁと思ったものの、言われた通りにブラックアルミテープを貼ってみると、意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月26日 02:51 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ①

    家の水回りの修繕を頼まれ買ってきたアルミテープ。 トヨタが真面目に調べ、純正でアルミテープを採用したという記事を見ていたので、修繕に使った余りをバレーノに貼ってみることに。 家の修繕がメインなので100均モノは止めておいて、ホムセンで売ってるスタンダードなもの(698円)を選択。 あちこち貼っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月30日 00:43 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ⑳

    久しぶりのアルミテープネタですね。 今回は、いもじろうさんからメッセージをいただいていた『アルミテープ+ネオジム磁石』の貼り付けを試してみようかと。 工具箱の中で眠ったままになっていた銅箔テープにも働いてもらうことにしました。 ネオジム磁石、お聞きしていたのはダイソーのものだったんですが、自宅に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月30日 23:58 徒歩7分1000歩さん
  • スズキマークが…

    独り言です(^^;) つい最近洗車時に気づいたのですが、 リアのスズキマークの中にキズのような?線のような、割れのような跡が…。 もちろん外にはキズはありません。 画像の赤丸の中です(わかるかな?) 原因はわかりませんが、この前の雪の時冷えすぎてなってこうなってしまったのかな? まぁ、よく見れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 22:34 トマト氏さん
  • <みんカラデータ解析>クルマ好きナンバーワン都道府県 それは翔んで埼玉だった

    ①東京、②神奈川、③大阪、④愛知、⑤埼玉、⑥千葉、⑦兵庫、⑧北海道、⑨福岡、⑩静岡。 これ、ご存じ、我が国の人口数、ベスト10都道府県 対してこれ。 みんカラさんが公表している都道府県別ユーザー数。 東京が一位と思いきや神奈川が一位。 神奈川は全国で人口も2位なので理解はできるところ? ですが翔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年10月16日 10:40 エボX-SST@こういちさん
  • アンダーコート施工

    新車が納車になったその日に自宅の駐車場で馬を掛けました。バレーノは予算削減の為に付属品はフロアーマットのみ…アンダーコート、ナビ、バックカメラ、ETCなどは自分で取り付けます。 こちらの地域では塩害の被害がひどいので、スリーラスターと防錆を行います。ノックスドール750は下回りに使用し、スリーラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 19:50 ダイナマイトダディさん
  • アルミテープ②

    タイトル通りですが、久々にアルミテープでも貼ってみようかと。 でも手間暇かけて効果が無かったらなぁ…ということで、フォーク?くし?のようにはカットせず、単純に切り貼りだけで試すことにしました。 今回はヒューズボックス2つの蓋に貼りました(黄色い矢印のところ)。 後日、助手席側にあるヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月3日 02:30 徒歩7分1000歩さん
  • アルミテープ⑯

    久しぶりのアルミテープです。 最近遠のいていたせいもあり工具箱の奥底にしまっていて、アルミテープがシワシワになっていました(笑) 何か使い道を考えねば。。。 …ということで今回はアクセルとブレーキペダル付近に貼ることにしました。 普段見ない所をのぞき込んで撮影したわけですが、国産でもこんな感じなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月4日 02:49 徒歩7分1000歩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)