スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • KENWOODドラレコ 装着位置移動

    当初、ルームミラー左側(ナビシート側)に本体を装着したドラレコ。 ですがこれだと操作性が悪くSDカードの抜き差しにナビシートまで行かないとならず。 また、前から後ろから。 そう、フロントカメラとリアカメラモニターの切り替え。 これも頻繁に行う私。 そんなわけでルームミラー右側に移設致しました。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年2月29日 09:46 エボX-SST@こういちさん
  • オーディオ装着の足跡②

    スピーカー交換の続きです。 ドアからスピーカーケーブルの引き込みは予想していたよりはスンナリ進みましたが、暑さと蚊の攻撃で思うように進まず・・・ スピーカーケーブルはノイズ防止の観点から、極力他のハーネスと重ならないようにしましたが、ドアに引き込む箇所でパワーウィンドウのハーネスと接触しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 23:24 F-INEさん
  • オーディオ装着の足跡①

    スプラッシュからオーディオ類を移植した全記録です。 ヘッドユニット装着→スピーカー交換+外部アンプ化→デッドニングの順で作業を進めました。 バレーノ購入当日、バッ直線を引き込む。 この時は一先ずヘッドユニットのみを接続。 同時にヘッドユニットからはオーディオ線とアクセサリー電源もアンプ用に延長し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 23:03 F-INEさん
  • スピーカー、ウーファー、ツイーター取付

    ALPINEだらけの取付会。つけたもの↓ スピーカーとツイーター:STE-G 170S ウーファー:SWE1080 リヤスピーカーの配線をツイーターのみに使用して、純正ナビでレベル調整をできるようにしました。 高音がかなり澄んで、低音に迫力がでましたよ。 高音は本当にきれいなので女性ボーカルを聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 23:48 しらゆりさん
  • KENWOODスピーカーKFC-RS173とドアミラー格納装置の取り付け

    昨日はせっかくの休日だったのですが午前は仕事が入り、午後からフリーだったのですがあいにくの雨が。😅 ついてないですね(笑) 雨にあたらないカーポート下にバレーノを入れ、スピーカーとドアミラー格納キットを取り付けます。 暗くなるまで実質3時間弱くらいしかありませんがちょっとマズイですね😅 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年11月29日 19:17 かなこうたさん
  • ラジオのアンテナ作成&取り換え

    以前にパーツレビューでアップした、ラジオ用のロングアンテナは、残念ながらFMの受信状態が改善されなかったのでお蔵入りになり、別のアンテナを購入してみましたが、こちらも五十歩百歩で、がっかり。 おもしろくないので、昔、趣味で使っていたアンテナアナライザーなるものを引っ張り出して、アンテナの特性を測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 12:55 修次朗さん
  • フロントスピーカー交換

    よい意味で潔い、別の意味でコストダウン(笑)と言うのでしょうか、バレーノは最上位グレードでも2スピーカーなので先日カミさんが後席に座った際「音が聞こえない」と言うので交換をすることに。 期間限定ポイントの期限が間近だったのでYahooショッピングでクラリオンのSRT1633を購入しました。 (ええ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 07:40 いっこ@バレーノ乗りさん
  • サイバーナビのバックカメラ取付

    バックカメラつけたくてオートバックスに行ったら丁度あったので付けました。工賃1万以上だったので自分でしました。 まずトランク内張外します。引っ張って外します。 プラスチックで蓋されてるカメラ取付位置のガーニッシュを外すため、ボルト2本内側から外します。そのあとガーニッシュを引っ張って外します。 ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 22:40 リッチ52さん
  • リアにケンウッドRSを投入

    フロントにこれ、リアには純正SPが埋まってましたが、本日、リアにもケンウッドRSを投入致しました。 すいません、午後、急に雨が降って来たため、作業場所を急遽スーパーの屋内駐車場に移動(笑) 薄暗い中での作業となりましたので、実物画像ありませんv 整備手帳になるほどの内容ではありません。 純正SPを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年8月11日 17:01 エボX-SST@こういちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)