スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メーター類の移動・位置確定

    納車から約4カ月。 ダッシュボード部のメーター類の位置がやっと決まった感じ。 中央のナビ上 コムテックZERO703V ブースト、水温、吸気温度、電圧、点火時期等を管理 左端 コムテックGL915 標高表示、時計機能 ナビ下 2連アナログ温湿度計 おまけ 地元・多摩川沿いの桜とTURBO-R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月1日 05:19 エボX-SST@こういちさん
  • ヘッドアップディスプレイ位置調整

    オートゲージ製HUDの位置を調整。 走行中のブースト圧、速度等が視認しやすくなりました。 ちなみに、HUD速度表示70km/hに対して車載速度計の針は73km/h。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 08:41 エボX-SST@こういちさん
  • マルチインフォメーションディスプレイ車体色変更

    開いているドアがあると表示される綺麗なTURBO-RSの俯瞰画像。 現状、アークティックホワイトパールになっています。 気分を変えてファイヤーレッドに。 オータムオレンジ。 ちなみに取説には黄色とありますが、バレーノに黄色なんてないんだけどな。 プレミアムシルバーメタッリック。 うーん、これはホワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年2月9日 13:57 エボX-SST@こういちさん
  • 外気温センサーの位置確認

    マルチインフォメーションディスプレイ内に表示される外気温。 精度が高いので、センサーの位置に興味が湧く。 そこで、いつもように、バレーノ研究所に位置の調査を依頼することにした。 黄色に囲った部分が優秀なセンサーである。 バンパー脱着の際は、このセンサーを破損させないよう要注意かもしれない。 ※車両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月27日 10:09 エボX-SST@こういちさん
  • オルタネーターの発電管理

    古くなったコムテックのレー探を電圧管理に利用。 エンジン始動後はオルタネーターの発電状態を、エンジン停止中はバッテリー単体の概ねの電圧を知ることができます。 ちなみに、充電(発電)制御されるバレーノの場合、走行中は12~14.5Vの間で変動するのが正常範囲かと思われます。 オルタネーターの保証期間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 12:48 エボX-SST@こういちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)