スズキ バンディット1250S

ユーザー評価: 4.69

スズキ

バンディット1250S

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンディット1250S

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スウェッジラインクラッチホース交換

    はい、次はクラッチホースです。 実はクラッチホースの交換は初めてです。 ていうか油圧クラッチのバイクが初めてなんですが。 まず、邪魔になるかな?と思ったのでシート、タンク、サイドカバー、レリーズのところのカバーを外しました。 実際ホースがどの経路で通っているか写真に撮っておくと後で迷ったりしないの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:55 MIZZさん
  • スウェッジラインブレーキホース交換【フロント編】

    納車されてからずっと気になっていたブレーキタッチのふにゃふにゃ感。 久しぶりの純正ゴムホースだからなのか、それとも初めてのABSだからなのか、エアー噛んでるんじゃないの?って思うほどふにゃふにゃです。 ST250もスウェッジラインに交換してあってそっちはカッチカチなんですが、そのほうが好みなんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:01 MIZZさん
  • スウェッジラインブレーキホース交換【リア編】

    フロントが無事取り付けできたので、調子に乗ってリアとクラッチのホースも購入しました。 もちろん1250用です。 まずはリアから交換します。 右側サイドカバーを外してABSからのカプラーを抜いたとこ。 奥に見える銀色の部分が接続部分です。 このままでは工具も入らないので、ステップやマスター、リザーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:27 MIZZさん
  • Fブレーキ簡易オーバーホール

    キャリパーバラシの、シール、ピストン清掃まで。 10000キロなので多少の引っ掛かりはあるものの、セミオーバーホール後は問題ナシレベルへ。 パッドは、リプレイスのNTB製。 純正のトキコもまだ5000kmは使えそう。 片減りもほぼなく、綺麗に均等に減ってます。 ただ、エアがほとんど抜けない。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 00:10 ブヒきち 2さん
  • ホンダ BF4

    定期交換。 エアが抜けない。。。多分ホースの劣化。 スカスカで怖いです。 どうにかならんか、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 19:48 ブヒきち 2さん
  • キャリパーO.H

    リアキャリパーをO.Hします。 ピストンは大丈夫なのでシール交換します。 必要なので購入したグリス カスも無く綺麗でした。 ラバーグリスを塗りピストンを入れて終了 パッドはまだ使えるのでそのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:26 kohaku466さん
  • リアブレーキフルード交換

    47126km。 フロントブレーキに続いてリアのフルードも交換。こちらもフルードはDIXCEL ブレーキフルードDOT5.1。 フロントと同じように操作は軽くなりましたが、ペダル操作を考えると少し軽くなりすぎたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 22:40 カツ@ジムカ屋さん
  • ブレーキキャリパーOHとラジポン化 2

    フロントキャリパーを分解していく パッドを取り出す。これも交換時期🫠 エアーを入れてピストンを外していく 出てきた🤔 フロント完了 リアも同様に外す リアも完了 外したシール類。13年分の汚れきたねぇ… 次は塗装に移っていく🫡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 23:30 @ごんさん
  • ベンツ純正DOT4

    前後交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 22:25 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)