スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - バンディット250

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • グリップとインナーウエイト

    グリップちょっと短かったσ(^_^;) インナーウエイトとグリップでかなり振動が軽減されました(^^) これで長い時間乗っても手が痺れない( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 22:37 ※HIRO樹※さん
  • セパハン化への道のり 1

    自分の乗ってるバンディットはバーハン仕様なのですが「セパハンのがカッコイイ」だろ!?」ってことで仕様変更していきます。 しかしこのバンディット、セパハン化するにはイロイロやらなくちゃいけません。 ノーマルのライトステーだとセパハンが付けられないので社外品に交換必須なのですが、トップブリッジまで外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 09:57 takahi69さん
  • セパハン化への道のり 2

    キーシリンダーを固定してるボルトをよく調べたらトルクスじゃなくて、ねじ切りボルトだったのでドリルでアタマを飛ばし、タガネで少し溝を作ってポンチでコツコツ… やっと外れました! 用意したセパハンはバトルファクトリー製! アルミで超軽い! 軽すぎて不安になるくらいw ヤフオクで中古品購入したんだけど状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 11:50 takahi69さん
  • バーハンキット!があるじゃん!(バーハン化への道)

    色々揃えなきゃ・・・と思っていたら なんと! バーハンキットがあるんですね! クラッチ、アクセル、チョークのワイヤーから延長ハーネス、ブレーキホースまで入ったキットが! ハンドルはとりあえず15㎝の高さ。 ハンドル付けてみたら ちょっと幅広いので2cmカット。 まだ幅が広い感じだったので 会社の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 12:11 キャリー3さん
  • 夏は抜けるねっ!

    タイトルで変なこと想像した あ・な・た ・・・(笑)。 期待に沿う話ではなくて・・・すいません(謝)。 僕のBandit セパハンにした際に、横着して グリップを接着しませんでした。まぁ、気が向いたらグリップをTZタイプに替えたいと思ってたし、最近までは全然問題なかったんです。 セパハンがハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 15:14 にゃんコ de RXさん
  • 結局戻る!

    腰にやさしかった、このポジションですが・・・ 姿勢の悪い僕には少し乗りにくくて・・・ 結局・・・ こうなりました。元に戻る・・・です。 何でだろうなぁ~?こっちのがしっくり来る(汗)。 と言う事で、今回は少し垂れ角を少なめにしてみました。 で、昨日のハンバーグが余程気に入ったのか? 嫁様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月5日 17:59 にゃんコ de RXさん
  • チョークケーブル交換

    エンジンがかかりづらいコトで有名なバンディッド。 購入当初からチョークの動きが渋く、ムリヤリ動かしてたのですが先日ついにピクリともしなくなってしまいました。 チョーク引かずに始動するのはホボ無理なんで整備します。 シートとタンクを外してサクサクっとチョークケーブルを外していきます。 外したチョーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 13:48 takahi69さん
  • ハンドル交換

    まずはライトハンドルスイッチの固定穴を開ける ホームセンターで電動ドリルを借りてきて5mmの穴開け クレ5-56を切削油代わりに バリ等は棒ヤスリで削る レフトハンドル側は突起が切り飛ばしてあったのでそのまま何もせず ハンドルの取り外し ミラーを外しバーウエイトを外し左グリップを外し ワイヤの類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 00:23 but5631さん
  • あげ・アゲ・age!

    昨日の話(バンディットさんのポジションが酷いと言う話)の続きで 結局ですね、思い立ったが吉日!と言う事で・・・ ハンドルは、純正になりました。何となく違和感があるのは、この子を飼い始めて直ぐにセパハンにしたので、この状態で運転したのは、赤男爵から自宅までの道のりだけです(笑)。 こうやって見ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月22日 16:07 にゃんコ de RXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)