スズキ バンディット250

ユーザー評価: 4.1

スズキ

バンディット250

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - バンディット250

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーつけてみた〜

    純正のエアクリーナーが汚れてたので、バラしてクリーナー無しで走ってたんだけど… 10000回転以上吹けない… ジェットかな?って思ってだけど、ネットで調べたらエアクリーナー外すと回らなくなるんだとー! マジ⁉️ って事で、自作してみた(^O^) 純正エアクリーナーの入り口の部分に、100均で買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 10:29 sugar dragonさん
  • メモ

    結構前に(5月?)ジェットニードルのクリップ位置を一番薄くして、燃費は18~20くらいになったが、距離走るうちに3000回転くらいのかぶり?がでてくるのはかわらない ジェットニードル4本新品に換えたが、とくに変化なし 下道で60キロ前後と、高速で100キロ巡航でも燃費はほぼ変わらない 一番回して1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:35 づかてさん
  • バタフライシールからの2次エア?

    バンディッド・・・ 詳しくはブログに・・・娘が乗って行って エンジンストップってな訳で。 結局症状としては時々アイドリングが不安定になって・・・・ この時々が困る。 そして キャブをバラしてチェックの繰り返し 良いと思うとダメになる・・・ 温まるとダメ? 娘が言ってたようにホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 17:39 キャリー3さん
  • ブローバイホース取り付け

    チョークケーブルの交換でタンクやシートを外したついでに、不具合が出やすいコトで有名なブローバイホースを外しっぱなしにしてので長めのホースを付けて後方にガスを逃がせるようにしようとおもいます。 内径12mmのホースをぶっ挿して後方に取り回していきます。 用意したのは内径12mm×外径18mm×1m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 15:45 takahi69さん
  • バンディット病かな…

    前回、オーバーフローが止まらなかったので… またサクッとバラしました(^◇^;) バンディット病みたいですが、基本的に調子は良いんです! 一発始動でアイドリングは良いし、加速も息継ぎも無いしー でも、回転の戻りが少し悪いのと、ニードルが悪さするのかガソリンが漏れてくるんだよな… とりあえず、ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 09:37 sugar dragonさん
  • オーバーフローしてる…

    元々エンジン掛けると少しガソリン臭かったので、良くみてみたらやっぱり2番目が滲んでますな… で、自分の所に来てから始めてキャブを開けてみましたよ〜 サクッとタンクを外してー エアクリ外してー 2番のフロートカバー外すと… 汚れが溜まってます… こりゃ〜全部ダメだな… 1番のフロートも汚れてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 11:00 sugar dragonさん
  • キャブ・・もう一回清掃して組む

    皆さんどうも。 ウチのバンディッドも1年放置。 キャブもそのまんまだったけど、エブリイ修理の合間にちょこちょこ調べたり悩んだり・・。 ガスケット類を頼んだのでもう1回バラして組む バンディッドのキャブで有名なゴムパッキン 1個152円 意外と安い。 ココ。 禁断の開けてはいけない?らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 14:32 キャリー3さん
  • エアクリーナー

    GJ74Aスズキ純正部品 お値段¥2,154税込 パーツナンバー13780−06C01 乾式って湿式と比べて短命なんですかね(._.) メーター読み5000kmちょっとでの交換になります。 発売当初から放置中ずーっとついていた物なら要交換ですよね。。 新旧比較 わざと影作ってるわけじゃないんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 00:00 キュウゥさん
  • キャブ清掃

    キャブクリーナーを・・・・ と、思ったらスプレー式ばかりでキャブを漬け込む程買うとかなり高額! 色々調べると・・・? マジックリンがいいらしい。 で、ホームセンターへ行ってみると・・ なんと業務用マジックリン発見!4.5L! デカイ! しかも成分がこっちの方がちょっと濃いらしい。 早速購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 10:22 キャリー3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)