スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ラックアンドピニオン OH②

    カシメワッシャが緩みました。 しっかりタイロッドから外しておきます。 ちょっと寄り道してステアリングの重さとバックラッシ(軽いガタ)を調整できる部分の分解。 この四角いプラスチック部分を 締めるとガタが小さくなり、ステアリングが重くなる 緩めるとガタが大きくなり、ステアリングが軽くなる ので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年2月6日 18:28 枝豆やみんさん
  • タイヤを外さずにエアバルブ交換♪

    エアバルブがヒビ割れていて、今にもエア漏れしそうなので交換する事にしました。 今回はタイヤを外さずにエアバルブだけ交換します。 エアバルブの虫を外してエアーを抜きます。 ここからの作業は失敗してもいい様にタイヤ交換予定の別のタイヤで試しています。 自作したビードブレーカーにセットします。 ビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年4月27日 17:05 ケロカプさん
  • ラックアンドピニオンOH④

    約一年ぶりに再開です(笑) しかも載せる予定だった車は廃車と言う…(-_-;) ピニオンが外せずに放置になっていましたが、手慰みに再開。 「プラスチックハンマで軽く叩きながら外します」 全く外せません(笑) 渾身の力で殴り付けても外せません!! で、頂いたアドバイス通り買いました。 アストロの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月28日 21:25 枝豆やみんさん
  • ラックアンドピニオン OH

    購入時からちょっとだけガタがあって、年末のアクシデントでそのガタが拡大、ハンドルが20度くらいガタガタ動いてしまう枝豆。 危険な部分は早く直そう! ってことで中古コアを使ってオーバーホールします(°▽°) ほーら、また部屋が狭くなった(笑) 何故か稼働部に青竹っぽいもんが塗られている…(- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月6日 18:14 枝豆やみんさん
  • ロンシャン磨き、タイヤコーティング、空気圧調整

    青棒やピカールで磨いていたロンシャン。 なにやら、アルミ無垢を楽に磨けるケミカルがあることを知り。。。 早速お試しにと、お取り寄せ。 沈殿物と溶剤の割合が微妙。 成分は全く不明(なんとなく匂いでわかったような???) 一番くすんだ右前を例に 「成功前」 15分くらい「しこしこ」。 おー! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月30日 07:56 ONさん
  • 1G調整

    先日のスプリング交換で、大体足回りができたし、スプリングも馴染んできたので、車高を微調整して、1G締めを実施しました。 スズスポの強化ブッシュと比較的柔らかいサスの組み合わせなので、1G調整は必須ですね。 4輪とも順番に、可動部下にパンタジャッキをかませて、ウマからちょっと車体持ち上がる程度までジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月15日 11:14 モンテカルロ・レビンさん
  • ラックアンドピニオンOH③

    しばらく停滞していました(^-^; というのも、やはり44のナットが緩まず…。 膝の内側をゴリゴリ食らって内出血した辺りで途方に暮れていましたが、先日そらさんから連絡が…。 お店にお邪魔して、片付け中の工場の片隅でちょこっと作業させて頂きました。 スタッフの皆さんありがとうございます(о´∀`о) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月14日 21:26 枝豆やみんさん
  • リアに6.5J +14を履かせるために試行錯誤

    ワタナベのホイール 14インチ 6.5J +14.5のホイールをカプチーノに履かせるためには、何も対策しなければ、リアはまずフェンダーに当たります。 フロントはもしかしたらいけるかも (写真はフロントにワタナベホイール試着時) 6.5J +35とかでもノーマルのままでは厳しいかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 14:26 jom48さん
  • チッソ補充

    235

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 21:19 yasu-hikoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)