スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • リヤブレーキの直し 準備編

     先日、リヤブレーキのパーキング側のリターン不良、さらに助手席側は引きずりも確認されたことで、何パターンか考えた結果、一番安価な方法は! ストック品を使おう!  6年くらい前にオクで入手したリヤキャリパーセット! 企画倒れになって、デッドストックになってしまったものを動作チェックします。  状態は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月19日 20:32 ym38z0327さん
  • ブレーキ警告灯の点灯

     最近はうちの子供が通勤に使っている二号機! また 走行中にブレーキ警告灯が点灯しました、この前ブレーキホースは交換した。 マスターバック周りでもなく。 パーキングブレーキと思いタイヤを外して点検します。  助手席側 ブレーキが固着して、レバーがリターンしない、更にブレーキの引きずりも併発! スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 15:16 ym38z0327さん
  • リアブレーキパッド交換

    思うところがあってブレーキパッド交換を依頼しました。 お店で相談しておすすめを購入。 安くはないですが、コレで不満が解消されればいいんですが。 帰り道、なんとなく効きが良くなった気がしました。 ただ、次の大会までにテストする時間はありません。 当たりが上手くつくといいんですがねぇ。 ・・・タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:54 雨漏れさん
  • マスターシリンダー交換

    以前オーバーホールしたマスターシリンダーをついに交換します 以前オーバーホールした奴です リアブレーキを減圧してるプロポーショナルバルブ?とやらを撤去してアダプターかまします プロの整備士の友人が手伝ってくれました。 ブレーキストロークを半分踏まないとブレーキの圧力上がらなくて怖かったんですが、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:23 森男@EA11Rさん
  • ブレーキ続き

    サイドブレーキが怪しいカプチーノですが、流用で大型化してキャリパーも交換しようと思い立ち FR車やMR車のディスク式サイドブレーキのサイズを調べキャリパーごと交換しようと中古を購入 本当は一番大きいFD3Sの17インチ用(330φ)が欲しかったのですが 高速域でのスポーツ走行をする上でフロントに履 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 06:58 漏れさん
  • リアブレーキ整備

    検査の時にサイドブレーキが弱々で何とか通ったカプチーノのブレーキをメンテする事にしました。 キャリパーのスライドが固着してるのかな? サイドブレーキのカムが固着してるのかな? と思いましたが、全然普通にスライドしました。 次回もバラすためにネヴァーシーズを塗り塗り 汚れてるので掃除しないと〜 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 19:25 漏れさん
  • プロジェクトμ D1 SPEC

    カプ走にドリフトクラスでエントリー ドリフトにはサイドブレーキ必須と思われるので、プロμのドリフトパッドをチョイス 箱がカッコヨ!! もともと装着していたのはDIXCEL ES プロμパッドの色、カッコヨ!! 古いパッドもまだ残量はあるので、保管します 新品と比較すると古いパッドは2mmくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月24日 13:55 たまごごはんさん
  • ブレーキフルード交換

    タンク内はオイラーで吸い取り。 汚れはさほど感じません。 結晶化を未然に防ぐためにも、面倒ですが交換します 新油入れても変化がわからない… ホース内のフルードもいつ新しくなったのかわからないので、タンクの減り方を見ながら適当なところで終了。 12482キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:38 やみかぷさん
  • [リヤブレーキキャリパーを交換せよ]

    10月9日のOPEN Cafeの帰り道! 長野市内の山ん中。 R19で突如外れた左リヤブレーキパッド。 前の車検時にも 「フルード漏れで次回は合格出来ないよ。」 と言われており、このタイミングでキャリパーごと交換しとかなくちゃあならん。 某オクにて返品可能で購入。 (当初は交換したら直ぐ送り返す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 22:31 kurobonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)