スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エアコンガスの補充→微妙な結果

    夏前にエアコンの確認をしたところ、全く涼しい風が出てこない… という訳でまずはAmazonで、コイツを購入しました。ガスの補充だけで何とかなって欲しい。 ちなみに簡易的な物なので、2,170円で買えました。ガス補充だけて直るのか自信がないので、1番安い物にしました。 ガスはこちらをチョイス。 説 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 10:59 こう@★さん
  • 積丹ステアリングボス製作 最終章

    ナットの掛りが少ないので分離作戦決行 三田ーで溶接部を削り落とします スプラインが見えていますが飛び出ていません 3ミリ程ナットが入りました これで良しとしましょう スプラインの山にマッキーでラインを入れます マッキーとセンサーラインを合わせてナット締めていよいよ溶接 ボスカバーに合わせて丸に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 19:11 午後の緑茶さん
  • エアコンガス補充

    昨年もガス補充したが 全くエアコンが効かない(´Д`|||) 補充前( ・ω・) ほば入っていない(´Д`|||) 補充後(o・ω・o) まだ足りないが 1缶しか無いので完了( ̄▽ ̄;) そこそこ冷えるので一旦これで完了f(^^;) しっかり修理をしないとダメだなぁ(ーー;) 冬に修理を検討し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:40 御統(みすまる)さん
  • エアコンガスを補充します

    この暑さの中、故障を防ぐ為にも出掛けたくないのですがやはり買い物をしないといけないので出動しますと去年の夏よりエアコンの効きがアイドリングだと弱いので、補充することにしました 休日ですが職場に行きましたら、社長がいらっしゃいましたので、エアコンガス少し補充させてくださいと申し出た所、イースッヨーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 10:51 ゼダオクさん
  • 積丹ステアリングボス製作⑶

    センター穴を開けます バイスを最大広げても挟めない為、直接バイスで固定します 12mmのステップドリルなんで根本迄使います 1mm刻みなんで楽に穴開け出来ます キャラのステアリングシャフトがあったので付けて具合をみます あらら ネジ山が足りませんわ ネジ山足らずは想定外 何故?を理解する為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 18:09 午後の緑茶さん
  • 積丹ステアリングボス製作⑵

    なるべく垂直にネジ穴を切りたいので 捨てる予定だったボスを利用してみた ただボスはアルミ鋳造なんで精度思いの外悪い でも滅相でタップ入れるより幾分マシです 取り敢えずセンター穴で試してみた アルミボスのおかげでラチェットで作業が出来る コレは楽かも 思いの外、中々いい具合にネジ穴が切れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 21:50 午後の緑茶さん
  • 積丹ステアリングボス製作⑴

    オクで超格安 GET 錆まくってますが加工するので気にならないね 裏側にはピン2本 あらら カプチーノ用では絶対に無い C系アルト用かな? ピンが邪魔なんで抜いて取り付けてみた このままではウィンカーのリターンが効かないので 対角に切り込み入れればいいだけだね 穴開けるより簡単だ ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 21:38 午後の緑茶さん
  • 万が一の時の為に・・・・・?(*_*;一応❗😄 (汗)

    ぽんじつは?、「奥多摩湖」へ、久々?🙃なオープン?😆で、行って来ました❗(^-^)/         ヤッターマン❗😉          🚙💨 で、自宅🏡キャカン?し、屋根閉めている途中で・・・・・思い出したミタイ菜~⁉️🤔😒🌝      タキアセ(汗)タキアセ(汗)タキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:22 ブリイチ・弟さん
  • フロア雨漏り その2

    前回の続きです。 ジャッキアップポイントの穴を塞いだのに雨漏りしているとなれば原因は上の方にあるのでまずはジョウロで水を大量にかけます。 水をかけたらすぐに運転席に乗り込み様子を見ます。 するとAピラーのウェザーストリップの端部から水が出てきました。 写真は反対側ですが本来なら三角窓の上部からこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 13:59 雷電21Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)