スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソール 張り替え&シフトパネル

    オーディオパネルと同じスエード(アイボリーブラック)を貼り込み サイドブレーキグリップとPWボタンまわりは赤いスエードシートで^^スイッチはキンイロに塗装しました 上に同じく、こんな感じに^-^ 純正の質感より高級感てかイイ雰囲気出ました・・よね!? この部分は貼る時にアールがキツくて苦労しそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 20:12 かぷちこさん
  • 100均カーボンシートでプチ高級化

    100均のダ○ソーで見つけた カーボンシート どうせ100円だからと軽い気持ちで買ってみた (^_^;) 屋内用なので、 とりあえずオーディオ周りのパネルに貼ってみました ドライヤーを使うと曲面にも伸びて、 なかなか使いやすい! ものの数分で完成! おー!プチ高級感♪ これはおススメ商品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月6日 12:48 えんサンさん
  • エアコンルーバー簡易補修というか固定

    カプチーノの持病というか、年式的に仕方ないのだけどエアコンルーバーの羽根がバラバラな向きになってしまってる うちのはセンターの助手席側が左右の羽根がダメなのと 運転席側端のが上下がダメ それ以外はまだ生きてる 部品ごと交換するとか、修理するとか色々と方法はあるようだがとりあえず羽の向きがバラバラだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月19日 12:23 お試しさん
  • インパネ塗装

    気分転換にインパネを塗装しようと思います。 用意したのは中古のインパネ。 何色にするかですが、個人的にはこの部分はあまり主張しない地味な色目が吉だと思っているので、暗めの色を選択しようかと… 画像は800番で足付け後の物です。ついでにエンジンルーム内のヒューズカバーも塗ってやろうと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月2日 22:13 ホーゲンさん
  • スエードシートの貼付(センター部)

    【内容】 以前から気になっていたレザー風のチープな模様の内装樹脂…物は試しでスエード調のシートを貼付けてチョットは高級感が出るか試してみた 【購入品】 品名:日本国内加工 スエード シート 【GOING!】 アルカンターラ調 強力糊付き ブラック 《黒色 135cm × 1M》 高品質! 伸縮性抜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月16日 21:01 Y'sGarageさん
  • 【DIY】メーターパネルのメッキ風加工

    インパネメッキ風加工に味をしめ、メーターパネルもメッキ風加工です!! インパネ外しはこの前の整備手帳にアップ! そいでもってメーターは赤印4箇所とメーターパネル固定には直接関係ないけど緑印2箇所を外します。(だったと思います。) 特に問題なくイケると思います。 怖い写真になってますが、メーター取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:14 ほげほさん
  • フロント 助手席 インストゥルメント パネル

    助手席側のインスツゥルメントパネルを取りました。 大変でした。 裏から三本のスクリューで留まっていました。 最初は知らなくて、クリップで留まってると思い、ベントからL形レンチで引っ張れば ルーバーが割れました(涙) センター同様に直しました。 左右のルーバーレバーにはブレーキグリスを塗りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:30 @ますや@さん
  • エアコンパネル作成 その2

    その1からの続きです 照明で光らせたときはこちらのデザインの方が 薄くならなくていいかも? 各パーツの位置も修正してみました 昼間の取り付け図 ライトアップ時☆ 純正の照明でちょうどいいぐらいの明るさです☆ 遊びで、猪木バージョンも作ってみました(笑) 風量切り替えのところは  いくぞ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年5月29日 05:58 えんサンさん
  • コラムメーターフード製作①

    只でさえ乗り降りできない枝豆を更に乗り降りしにくくしようというこの企画。 要は追加メーターの置き場が無くなったので無理矢理増やしてみよう、と言うもの。 ロガーとかブザーがあるなら助手席の方でも良いと思いますが、只でさえ宛にならない激安メーターじゃ着けてる意味がなくなる(笑) なので目に入る範囲に追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 11:55 枝豆やみんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)