スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • カプチーノEA21R・ストップ球をLEDに交換

    LED・S25/W球赤が入荷しました、ぶーぶーマテリアルさんで1782円、レビューを見て評価の良いこれにしました。 写真は無点灯時、右側のみ交換します。 スモール点灯、目視では右側の方が少し明るい。 ブレーキ点灯、右のほうが明るく赤が目立ちます、良さそうなので左側も交換して点灯チェックで終了、電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月9日 14:51 winkytigerさん
  • カセットデッキチューナーの照明をLED化します

    すみませんがこちらも、いきなり完成です 社外のオーディオにしてもいいのですが、 どうしてもカプチーノのネーム入の当時物に執着してLED化(液晶パネルの照明不灯)にチャレンジです。 電球は半田付けされていてなかなかの難易度でした、最近半田付けに凝っていたので役立ちました。 部品は孫市屋さんのφ3mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月4日 18:58 ゼダオクさん
  • ルームランプ増設

    一般的には運転席の左上にあるルームランプ。カプチーノは何故か肘置きの後方にあるため実用性が低い! ということで、一般的な位置に増設計画です。 購入したのはこの3つ、約1,500円なり! ダブルコードと圧着接続端子で配線を20cm から3mに延長しました。線が太くなるのが嫌なので、付属の絶縁部品は使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:05 ふじパパさん
  • バックLED交換

    一応LED化していたけどあまり明るくなく白いLED。 バックランプを外した。 裏側のネジを外してレンズを外した。 RGの明るいバック用LED。 新・旧比較。 ミニキャブの余っていたメッキ調カッティングを貼り付け。 完成。 夜にバックをする際にも十分な明るさを確保出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月26日 00:28 カプリコン11さん
  • ウインカー、ブレーキランプをLED化

    やたら、細かく最近いじっているmsであります。 今回は、ウインカー、ブレーキランプをLED化してみました。 左の白熱をLED球に変えてみました。 あとは、ハイフラ化対策にリレーを変えてみました。 右がノーマル、左はカプチーノのノーマルのリレーが入っているケース?には対策リレーがほんの少し大きくて入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月2日 09:18 ms06sp1さん
  • ルームランプを変更(巨大化)

    あまり、ルームランプを使用していなかったが、この写真よりかなり暗いので交換することにしました。 今度は足元を照らすLEDに変更しました。 LEDは通常はお外で使うものですが、 車内で使いました。 でっかいLEDなのでかなり明るいです。これで足元の作業もしやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 22:13 mamemitsuさん
  • エリートSPL 4灯 スモール交換

    知らなかったので備忘録も兼ねて。 +-の電極が日産タイプです。 普通のやつだと逆で点灯しません。 要注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 20:58 こてぼたんさん
  • メーター照明LED化①

    去年の作業記録です。 メーター照明のLED化を行いました。 購入したLEDバルブと元々ついていたものとの比較です。 このエルカ(Eruka)さんのLEDバルブ良いですよ(^^)おすすめです。 (T10のアウトレット品は現在は販売されておりません) 交換前の点灯状況。 暗いですね。 まず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月16日 23:08 NYANKICHIさん
  • [ネイキッド改ルームランプを点灯せよ]

    3月1日(水)3h 先日交換したネイキッド改ルームミラー&ルームランプであるが、配線が済んでいないのでランプが点かない状態である。 ランプを正常に点くよう作業を開始する。 先ずは、センターコンソールの取外し。 シフトノブを時計回転に回して抜き、サイドブレーキカバーのホックを外す。 インストルパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 07:54 kurobonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)