スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー作成

    以前からこの顔をもっとシャキッとさせるリップは無いものかといろんなHP等を模索してました。 バンパーをマツダスピードバージョンとかも考えましたがキャラのイメージを生かしたいと。。。 で、純正っぽいのを作成しちゃいました。 *この画像は昨年の春撮ったものです(汗) 素材はこれです。 スポンジ!?ウレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月28日 01:33 たかQさん
  • フロントリップ作成・取り付け

    日産純正品、車種不明ということでヤフオクで購入しました。 型番から180SX中期型のフロントリップと思われます。(型番96015-51F00) 結構キズキズだらけでしたが、思い切って加工するには良い感じでした(^^; 大きく損傷している部分を切り落とし長さを合わせて塗装します。 マツダスピードバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月20日 21:30 きゃらっちさん
  • キックルーバーの取り付け

    まず、トランク→リアウインドカバーの順で外します。 折角だからウインド周りのパネルを拭いて綺麗にしておきました。 初めてリアウインドカバーを外してみましたが、恐れていた錆は殆ど無くて安心しました。 次に前に試作品をテスト取り付けをした時に思い付いた事をするために、予め買っておいたゴムカバーを加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月24日 23:46 TakaTakaさん
  • 導風ダクト

    ホームセンター カインズホームで こんな物を買って来ました♪ 皆様ご存知の 家庭用エアコン配管カバーです♪ このカバーを設計した人は おそらくAZ-1かキャラ乗りでしょう爆 そのくらい適合しています! この車の窓は 少ししか開かず、 しかも空力がいいため? 窓を全開しても風が入って来ません エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 11:53 ハイパーシャリオ2さん
  • バンパーを交換しよう

    黒ゲルカラーだとなんだかねぇ と言うことで、缶スプレーでペイントします 外は雨、塗装には最悪です ペイントスプレー シリコンオフ FRPプライマー ウレタンクリア 晴れ間を狙って一気に塗装します 湿気が気になりますが自分のですし 屋根が有るのが救いです バンパーを弄るならウインカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 00:59 めてお☆いんぱくとさん
  • エアインテーク取り付け

    塗装を自前で行ったため購入から取り付けまで随分時間がかかりました(^^; 今までより風が顔にあたり涼しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 11:12 きゃらっちさん
  • キックルーバーの塗装

    黒ゲルコートのまま1年近く装着してましたが だんだんと、艶が無くなり白ボケしてきたので 製造元のエアロプラントさんで塗装をして貰いました。 そのままでもカッコ良いルーバーが、塗装され ピッカピッカになって、更にカッコ良くなりました。 エアロバイザーと同色で塗装して貰ったので、横から見たときの統一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 23:41 TakaTakaさん
  • 我ながらよく頑張ったなぁ〜 No.2

    うんうんいい感じいい感じ♪ 斜め後ろからもいい感じ♪ 出っ張り具合もこんなもんかな? んで形が決まったからFRPペタペタする前にガムテで養生w 夏場のFRPは時間との勝負だからこの後の写真を撮る暇が無かった&忘れたw そして塗装♪ 色を塗るまでそんなもんだと思ってたけど、色を塗って組んでみたら裾が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 01:42 はっちん。さん
  • 室内への外気導入

    AZ-1のオーナーの悩みの種、エアコン故障(笑)。ガラス張りの室内、窓全開でも入らない外気、、、これからのシーズンの生死にかかわる問題でもあるので対策を考えました。右側の首すじに風を導く装置です。今回予想以上の効果を実感したので報告します。 風量は時速20キロでブロワー1程度。40キロで2~3、6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 11:09 まんぞくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)