スズキ キャラ

ユーザー評価: 4.35

スズキ

キャラ

キャラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャラ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 錆処理

    2018年10月ころから錆処理の為にバラシてあったCARAを組み立てました。 本当は2018年内に終わらせるつもりだったんですが、ばらした直後に足を怪我して作業できなくなり、1年ほど放置でした。 錆は軽傷でしたので、基本的には錆止めシーラー塗ってからシャーシブラック。 袋形状な所はノックスドー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 00:17 りょー@さん
  • エアコン修理…?4回目!①(Oリング交換)

    さて相変わらずのキャラ君のエアコン修理w マニホールドゲージ買ったので繋いで圧を見てみます。 低圧側はジャッキ裏の黒キャップ。 高圧側はサイトグラス横の赤キャップです。 R12ガスの車両はワンタッチカプラーではないのですが、接続部のネジサイズが数種類あるらしく変換アダプタが必要です。 キャラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 13:42 りょう@RS4さん
  • 灰皿をナビベースに。

    100均ってスリムストッカーが灰皿の基部にぴったりだったので 加工して収納可能な ナビベース作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 16:40 乃璃さん
  • エアコン修理…?2回目!

    前回のガス充填でわかった事。 ・システムは正常 ・2ヶ月でガスは漏れてカラになるwww ・コンデンサー下側から明らかな漏れ。 分かってる所から直します。 取り合えず…配管の接続部分のOリングから修理。 コンデンサー部分の漏れも接続部分からと思われます。 調べるとR-12ガス用のOリングは一般的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:57 りょう@RS4さん
  • メーターパネル製作

    百均で見つけましたクリップボード! 60φの穴を開けました。 メーターぴったり!(^^) 2つ開けたよ!ブースト計と電圧計が入ります(^^) カーボンシートを貼って完成!(*´∀`*)近いうち車に取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月18日 23:01 乃璃さん
  • ルームミラー補修

    グラグラしてたルームミラーがついに取れてしまいました。 両面テープ等、試してみたものの思うような接着力を得られずに困っていたところ、他のSNSで教えていただいたモノをお取り寄せしました。 手順通りに作業して既に1ヶ月以上問題無しですよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:35 ほーりーさんさん
  • 収納箱交換

    AZ-1&CARAにはグローブボックスがないので、常備しておきたい小物を収納する為に松前漬けを入れていた発泡スチロールの箱を用意して、助手席後ろの段差に置いていた。 (運転席後ろは純正テンパータイヤ) だが発泡スチロールなので劣化や摩耗と共にスチロールが削り取られて落ちてきて、車内にスチロールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:58 ふじぃさん
  • エアコン修理…?5回目!①(室内側)

    穴の空いてたコンデンサーが到着。 DENSOサービスにてオーダーしてバックオーダーになりましたが、2ヶ月で届きました。 今回は新ガスを入れるつもりです。 新ガスを入れるにあたって、Oリング類の交換が必要なので室内側のエバポレーターの脱着が必要。 ダッシュボード外さないと無理です。 1時間ほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 21:37 りょう@RS4さん
  • エアコン修理…?4回目!②(真空引き)

    つづき… 交換するOリングは前回購入済みのアストロのセット品。 セットの中にサイズが合いそうなのが 直径13.8mm太さ1.9mm 直径14.0mm太さ2.0mm の2サイズあるんですが…微妙w 大きい方が潰し代が多くて漏れ難いとか思い、大きい方を使用しましたw さて、車体側の修理が終われば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 14:07 りょう@RS4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)