スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロットエンド交換

    ヤフオクで安かったので購入したしてみました。555スバル?ちゃんとしたメーカーなんですね♬ セルボ用の品番です。 ナットが硬すぎてイライラしましたが、なんとか取れました。念の為印をつけて外しています。 取り外したタイロットエンドです。 完全にグニャグニャで異音も出ておりました。 位置を合わせて取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:52 エテキチ7さん
  • この時期の衝動買い

    タイヤ交換時ホームセンター等で売っている安いジャッキを使用していましたがこの度アストロさんでチラシ価格+クーポンで安かったので(自分的に)購入 早速使用してタイヤ交換しました。 いや〜楽です。交換も早い!良いですね〜 何と言っても下げる時にレバーを回すだけで下げれるのが良きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 10:49 田舎のクマさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    前回のタイヤ交換の時に発見した、タイロットエンドブーツ切れを馴染みの修理工場にて作業してもらいました。 自己責任でDIYでも可能かと思いましたが、アライメントの調整とか時間がかかりそうなのでパス。 ものの数時間で納車となりました。 (引き取り納車依頼) 意外と安く済んで有難かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月24日 15:52 乱射さん
  • 錆止め(シャシブラ)

    ホイールを塗装した勢いでそのまま 下回りの錆対策します。 後ろ側は、まだやって無かったんです。 錆だらけですね…… 部品替えたいという思いを抑えつつ ひたすらに、シャシブラ 全然マスキングせずに塗ります。 間違えた所は、パーツクリーナー 染み込ませたペーパータオルで ゴシゴシ拭きます。 フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 23:54 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 右フロントの異音を直すぞ(前編)

    ⚠️注意⚠️この整備方法はマジで、アテにしないでください。 写真ブレてますね この溶接された舐めてしまっている ナットをなんとか排除し、新しいボルト&ナットに交換。 言うは易し… え?メンバーから替えなさい? ごもっともでふ。。 が、流石にやる気出ませんよ、ええ…。 (実は中古で買ってある…) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 18:35 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • タイロッドエンド交換

    フロント左側の微細な振れが気になるので他の箇所かも知れないけど取りあえず交換してみる。 物はスタビリンク・ロアアーム交換した時と同じ555製😁 ホイール外して割りピン真っ直ぐにしてニッパーでテコの原理で。 ナット緩めたら外す道具は無いので石頭ハンマーで。 ナックル傷めないように。 古いの外す。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月29日 10:42 ちびすけTXさん
  • SRのエンジンがかからないばあい

    直噴ターボなので かかりにくいことがある けど、 ほんとうにかからねえなあって おもったらパーキングにして アクセル煽ってエンジンをかけると かかります。 ※自己責任です。絶対に!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 00:25 アラフォ金太さん
  • ピロアッパー汚れ防止&静音化!?

    セルボちゃん、車高調でネガティブキャンバーをつけるためにピロアッパーを全開に倒して装着しているのですが、このアッパーマウント開口部からブレーキダストや砂利が入ってきてコテコテ真っ黒に汚れちゃうんです(´-ω-`) これは清掃後の写真 ECUを外して両側ともエアーダスターで砂利を飛ばして拭き掃除、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月6日 21:21 ただvoさん
  • ロアアーム交換

    ゴコッゴコッっていう音がフロント足回りからして、最初はタイロッドエンドかと思いましたが、ロアアームの軸ブッシュがズレてフレームに当たっていました。 一応部品が届くまではグリスを塗ってしのぎました。 ます、タイヤを外して、スタビライザー(12と14)とロアアームとナックルが外れないようにしているボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 12:53 テルさん ()さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)