スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • スズキCD版 セルボ サービスマニュアル動画あり

    スズキCD版 セルボ サービスマニュアル オクで売っています メンテナンスに必要な情報を 満載しています

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月29日 17:27 rennonさん
  • 鹿笛の取り付け

    簡単すぎて 後回しにしていましたが、(´ 3`)最近鹿を見かけるので 🦌 そろそろ取り付けします。 前のグリル辺りに取り付けしようと 思っていましたが、ぜんぜん取り付けスペース無い😱 第2候補の ドアミラー内側に取り付けます😅 買った時から付いている 両面テープを剥がし 張り付け👩‍🔧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年1月19日 14:40 ストンゲーKさん
  • スマホホルダー ベース交換

    pitaka充電ホルダーは使い勝手文句無しなのですが、取り付けのベースがダメ。添付品は使い物にならず別のホルダーの物をニコイチで取り付けていました。 奥まで入って手前に抜けるような事は無いのですが、スマホの重さと振動で左右に動きます。 Amazonで漁って飛びつきました。これやーー! 色々入ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月23日 17:16 まちゅさん
  • フォグ球をかえる

    ポジション球を白い光に変えたらフォグランプの薄黄色いのが気になった。 そこで近所のカー用品店でH8のフォグ球を購入。 それにしてもH8のバルブってなんでこんなに種類がないの??? 【交換方法】 写真は助手席側。 まずフロントバンパーの角についているプラスチックの部品を外し、タイヤハウス内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月8日 15:32 いさちゃん660さん
  • 低排出ガス&燃費基準達成車ステッカー剥がし

    低排出ガスのステッカーが貼られて5年。 流石に劣化しました。 ということで2つのステッカーを剥がすことにしました。 用意したものは彫刻刀と熱めのお湯。 最初はカッターと水が入った霧吹きでチマチマとっていたのですが、ベットリついたステッカーで苦戦し、スクレーパーを買いにいきました。ところが近くのホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月14日 22:38 マ.サさん
  • キーレスにカーボンを貼ってみた!

    カーボンシートがまだまだ余っていたのでキーレスの形に加工して貼って見ました! 近くで見たらギザギザになってしまっていますね、、、。でも満足でございまするw 時間があればSのマークを赤く塗りたいと思います^_^ 最近、皆さんの整備手帳をよく覗かせてもらっています。とても参考になっています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月18日 11:12 ☆ぎん☆さん
  • ドアガード取り付け

    昨日エアコンフィルター交換していた際、突風が吹きドアが勢いよく開き、ISにぶつかりました。 ISのパネルがちょっと凹みました。 私も凹みました。orz まぁ他人の車を傷つけなくてよかったデス。 ということで、同じ過ちを繰り返さないため、ドアガードを取り付けました。 セルボのドアで一番張り出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:09 コスワスさん
  • 字光式ナンバーにナンバーフレームをつける

    フロント用 リア用 フロント用 字光式ナンバーの器具が邪魔でナンバーと共締めできないのでステー部分を切断。 爪みたいに残るようにカッターで切れ目を入れれば手で折れます。 インパクトがない感じが つけるだけでイメージが違います。 下からひっかけて上を広げながらひっかければちゃんと入ります。 こっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 11:37 -いちご牛乳-さん
  • BAL ジャッキアップ用アダプター使用時の注意点

    GWネタ第2弾 4月に導入したBALのローダウンジャッキとジャッキアップ用アダプターなんですが… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/6857840/note.aspx 前回のタイヤ交換時に、少々トラブルが発生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月14日 20:32 ただvoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)