スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオパネルの交換

    時間と腰のヘルニアが、😅 調子いいので やりたかった オーディオパネルの交換をやります。👩‍🔧 初めて外しますので 分からない所は、手探りで🤭 グローブボックス開けた所にプラスビスが、👩‍🔧有り 外しました 反対側は、パネルを外し ビスも外しました👩‍🔧 ここからが、大変😖� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月17日 13:24 ストンゲーKさん
  • バックカメラを付ける本当の理由

    別に軽四だしバックカメラなんて無かったら無かったでいいんです^ ^ バックカメラを付ける本当の理由 それは… 後ほど(笑) 別件でカメラ探しをしていたら、このカメラを発見しました。 その横で見ていた嫁が 嫁「セルボにカメラなんかいらんよ( ̄Д ̄)ノ」 もや「デスヨネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年4月24日 23:06 ☆もや~☆さん
  • バックカメラ取付♪

    セルボ号はコンパクトなので、前車のアヴァンシアとの車輌感覚が違い過ぎて… 狭い道とかはスイスイ走れるので楽チンなのですが、駐車場にバックから停めるといつも後ろがすごい空いてw 家の駐車場も狭いので、早く取りつけたいなぁと思ってました。 当初のバックカメラは初期不良で… Amazonなシステムだと返 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月9日 12:30 としふみ@USRさん
  • スピーカーグリル取り付け

    スピーカーグリル取り付けになります。 もの自体は二千円と比較的安価です。 取り付けもタッピングビス4本又は、 両面テープでもありかな? なので取り付けも楽です。 今回4枚のドアに取り付けました。 いきなり内張剥がれてますが(笑) セルボは私が外した内張の中で断トツに簡単ですね。 慣れれば1分あれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月18日 18:39 せっつ~さん
  • iPhone用カーホルダー取り付け

    脱脂して貼り付けるだけ 今まで使っていた物との比較。 コリャ揺れれば外れるわw ε-(´∀`; ) 粘着は再使用可能なゲルシートなので、使う時だけ設置も可能。 あまり邪魔にはならないので常設で様子を見ます。 スマホがデカイ方には大変オススメです。 小生 iPhone6splusにゴツめバンパーを合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 20:06 まちゅさん
  • 75.6%室内で出来るCERVOいじり(電源用USB回線の取り付け)

    8月の猛暑の中での車弄り第二弾です。 完成後の写真ですが、丸印の部分にUSBコネクタを設置しました。 注)5V電源専用なのでデータ回線はありません。 この時は、ダッシュボード裏の配線取り回しの見直しも兼ねての車弄りだったので、汗かき度数は前回よりチョット多めでした(笑) とりあえず表でや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月15日 15:53 DON ガバ千代さん
  • ハイドラ用iPhoneクレードル取付

    ハイドラ起動して走るのはいいんですが、 バッテリーがすぐ無くなりますよね(>_<) それに地図を見ながら走りたい! なので今回の コンセプトは 乗る! 挿す! 充電! 地図! 見る! ハイタッチ! 出来ず! (´Д` ) です。 こちらのクレードル 音声出力付きなので、YouTu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月2日 22:16 ☆もや~☆さん
  • 社外ターボ!気分は最高

    これですね、いつものやつです。 狭くて。ここしかないかな。 ”名ばかりの。スポーツカーは、道を あける”。。”譲る”ですね。とほほ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 13:56 ハルエモンさん
  • バッ直コード投入♪

    まだ、アンプは買ってないんで、繋ぐものはないですが… とりあえずはケンウッドナビの常時電源にでも(^-^) いろんなやり方があると思います。 コードも消費電力に応じたものを用意すると良いみたいです。 自分は面倒くさがりなんでwなるべく最短ルートにしました。 ボンネットの助手席上を直線に這わせて… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 14:09 としふみ@USRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)