スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 整流してみる

    ルーフの方が整流効果が期待出来そうだからと言う事で、以前ボンネットに付けてたエアロフィンをこのように移設しました。 (フィンは剥がした時塗装に細かなひびが入ってしまったので塗装し直しました) 別角度① 取り付け位置が適切なのか、イマイチよくかわかりません。 効果もイマイチわからないんですが(‘*‘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:36 シードラさん
  • 洗車機対策

    これで、引っかからないし、かっこいいね なんか、びみょうな、着き方・・・ 浮いてない??ラピュタみたいに浮いてない??? 洗車機対策には・・・取れそう。 かっこいいからいいかな!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:02 ハルエモンさん
  • リアアンダーカナード装備

    今日は先日仕上げたリア用のアンダーカナードを取り付けました。 今日は天気が心配だったのでマイガレージ(ただの借りてる駐車場です)でやりました。 はみ出し具合ちょい控えめ 上から具合 左側 後ろから 後ろちょい上から 横から 寄って (本来はあまりこのような付け方はしないと思いますが) 汎用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 14:22 シードラさん
  • サイドフラップを装備

    現場でサイズ合わせ ビス留めするために少しジャッキUPしました。 取り付け完了 ビスは8ヵ所留めました。 前方から。 後方から。今回はあまり外に出さず控えめな出幅に。 横から。フロントとバランスを合わせるのは今のところ難しい・・・ この丸みはいい感じ あとはリアを残すのみ と思ったらサイズがまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:14 シードラさん
  • 純正リアウイング交換

    購入当時、ボロボロのリアウイング 塗装も考えましたが… 塗料代位のお値段で、ヤフオクでGETしたので交換します 純正同士の交換だから楽チン 両面テープの剥がしがめんどくさいのは 仕方ない 綺麗になったのはいいけど、屋根のヤレ具合(^ω^;)差が激しいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 22:36 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • アクセントプロテクター装着

    またしても雲行きが怪しいので急ぎます。 塗装したアクセントプロテクター ボンネットに貼りました。 ココに貼るため買ったようなものです。 正面 多分、ジロジロ見られるようになると思います。 恥ずかしい(/≧◇≦\) それからモンスタースポーツの抜き文字ステッカーですが、 まだ貼る勇気がないので保留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 11:06 シードラさん
  • フロントアンダーカナード装着

    先日加工したカナードを取り付けます。 開口した分、少し内側に入りました。 穴の隙間は次回になんとかしましょう。 出幅はこんな感じ。 まだはみ出してますがこれ以上は形状的に無理なのでこれでいっちゃいます。 レギュレーション的にはダメですね。不参考でお願いいたしますm(__)m 横 全景 バランス的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 10:51 シードラさん
  • フロントバンパーをカナード風に

    2年くらい前に構想を立てて購入したのに、タンスの肥やしになっていたエアロフィンプロテクターのクリアカラー ステイホームのおかげでようやく出番がやってきました(笑) びふぉー あふたー 反対側も☆ 実は初めに上の1個だけ付けて2週間ほど走ってみたのですが、イマイチ変化を体感できず…(笑) 少し下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年5月26日 08:01 ただvoさん
  • フロントアンダーカナードを装着して見ましたが・・・

    随分前にサイズ加工してあったカナードを装着して見ました。 このような角度を付けないと横のはみ出しがヤバい カナードの厚みもあり形状的にこのままでは無理かも知れません。 こんだけはみ出ます。 離れればあまり解りませんが 近づくと許容範囲外です私的には。 嫌いじゃないですけどこれも 別角度 と言うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 15:19 シードラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)