スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • アーム類「骨組み」パンフレット

    作業工程ではありませぬが… 今回リアピラーバー装着にあたり 箱型ボディの「骨組み」理解図を まとめてみましたᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ 後方視界の妨げに躊躇していましたが ミラー型ドラレコも次回の候補に 考えつつ、荷室空間の固定と最後の ボディ歪み補強にはやはり必須なので 装着です! 荷室空間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 05:21 めんどいオヤジさん
  • リジカラ装着

    ついでに壊れたドリンクホルダーも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月3日 19:32 C32 Mさん
  • クスコロワアームバー取付

    ユーイチさんから譲っていただきました♪ が! 案の定SRには付かない! CVTオイルパンがあたります。。。 画像はちびすけさんのヤツと比較。 物々交換となりました(笑) テンションロッドを外します。 付くべき所のネジを外して取り付け(笑) 剛性の変化はあまり感じませんでしたが、発泡ウレタン注入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 01:55 -bravo-さん
  • モノコックバーからパワーブレースに交換

    セルボちゃん、ボディ下側の補強は VS-ONE のモノコックバーを装着してましたが、CUSCO のパワーブレースを入手したので交換しました☆ 作業前にラスペネをブシャー( ・∀・)r鹵~<≪巛 ボディをリジッドラックに乗せて、リヤアクスルをジャッキで支持して取り外します。 シャーシブラックや錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月30日 23:47 ただvoさん
  • 強化スタビライザーの取り付け その2

    続き ちょっと調べただけですがブーツ単体では売っていなくて スタビライザーバージョイント(46630-58J00)を 買うしかないみたいです(多分 ゴムは単体で買えて型番09320-10024らしいです 車重がかかってゴムが斜めに潰れてますね^^; 自分はディーラーに行って 取り寄せするのが面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月16日 19:03 かにしるさん
  • 強化スタビライザーの取り付け

    走行会の時 あぱまん号に乗せてもらいましたが バネレートが同じなのに ロール量が全く違うことにショックを受け 自分も入れちゃいました(*´∀`*) ワゴンR CBA-MH21Sの流用です メーカーはTANABEで型番がPS4 ゲーム機じゃないです 1型(かにしる号)と4型(あぱまん号)は 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月16日 18:33 かにしるさん
  • CUSCO タワーバー取り付け

    この取り付け作業は零1000チャンバー装着したセルボ となりますのでご了承ください。 始めにタワーバーから左右のブラケットを外し、まずは右側からブラケットのみを取り付けます。 こちらは障害が無く取り付け易いです。 左側のブラケットは、ECUを一旦外してから取り付けます。 ブラケットの間にECUの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 23:23 キリこさん
  • ストラットバー取付

    メロクレさんから連絡があり、強化スタビに続いてストラットバーも外すとのことで、急遽譲っていただくことになりました。 またまたありがとうございました! 午前中は、医者通いと居間や台所の照明のLED化を終えて、午後から取付。 整備性の悪化などが懸念されたので今まで躊躇していましたが、これで前後の” ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月5日 19:10 giantc2さん
  • クスコ ロワアームバー TX取り付け

     クスコ ロワアームバーは、基本的に汎用品です  TXとSRでは型番が違います  TX用でSRには取り付け負荷  説明書と付属品  簡単で分かりやすいです 下に潜れれば、タイヤを接地した状態がベスト  ローダウンで、潜れないなら  TXは、タイヤを外したほうが作業は楽です ロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月21日 18:48 rennonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)