スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換(372,671km時)

    助手席側エンジンマウント 11620-58J22 ネット価格:10882円 リヤ側エンジンマウント 11710-58J210 車屋価格:7755円 運転席側は注文しているがまだ来ないので届き次第交換予定。 エンジンマウント11610-58JA1 車屋価格:14600円 フロント側。ロングの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:25 疾風-001さん
  • オイルキャッチタンク取り付け 完結篇

    いつまでこのネタ引っ張るんだ!と評判の!?オイルキャッチタンク取り付けもいよいよ完結篇! 終わりとか言いながらまだあったらどうするんだって心配はご無用! 「復活篇」も出来ますw なんなら2199も・・・2200もやって欲しいなぁ・・・ え~、このセパレータータイプ、Sサイズながら予想以上に背が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月23日 00:08 あぱまんさん
  • 運転席側エンジンマウント交換NA用(373,162km時)

    セルボターボの運転席側の部品番号は ・11610-58ja1 (車屋価格:14600円税込) 今回NA用?の ・ 11610-58J10 (価格:12000円前後) を使ってみることにした。 画像を見る限り形状が一緒っぽかったのと、そもそもエンジンマウントの値段が2年前に比べて倍以上になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:12 疾風-001さん
  • オイルタンク取り付け

    CCIオイルのタンクとオイルホースを交換します。 ホースはいつの間にやら縮んでしまってしかもカチカチに硬化しています。 事故で追突されたときに亀裂が入らなくてほんと良かった。 今回交換する部品。 オイルホースはいつ購入したんだかわからないくらいむかーしに買ったもの。 ピンク色のホースはブリーザー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 21:22 てつxさん
  • セルボにもマイクロフロン&マイクロセラ添加

    セルボにもマイクロフロン&マイクロセラを添加していこうと思います。 BRZに添加した際にはハンドパワーでミキシングしたんですけど、ダマになってしまったのでションボリ。 かといってジューサーミキサーを買うのはちょっと・・・ と思い色々検索していたところ、「ペイントミキサー」なるものを発見。 これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:18 コスワスさん
  • 中古で買った2機目のエンジン

    中古で買った走行距離約8万キロのシリンダーヘッドです。真ん中の丸がプラグです。その上がインジェクター直噴です。4か所がバルブです。ほとんど塞がってます。オーバーホール前提で購入したけどひどいです。 1番目 2番目 ここまでカーボンが蓄積してました。燃焼室です。 3番目 これを綺麗に加工してエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月12日 22:08 k3さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    オイルキャッチタンク取り付けです。 こんなもの(( ゚д゚)!)場所さえあれば小一時間かからず取り付け出来るのでしょうけど、いかんせん軽のエンジンルームは狭い! 設置候補が3箇所程あったのですが、取り付けてみて 「ヤッたかっ!?」 「そんな!バカなッッ!('A`)」 ・・・と、トライ&エラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月19日 22:51 あぱまんさん
  • オイルパン脱着(組み直し)とネジ山修正

    いきなりですが外しています。 別にオイルが漏れていたわけではないのですが、エンジン吊っているタイミングなので外して掃除して塗装してシール打ち直ししようかと。 2018年にオーバーホールしてかなり走ったんですが、中身はまだまだ比較的綺麗な状態でした。 オイルパンを外す際には、こんなような専用のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 11:01 pozio@ぷっさんさん
  • WAKO'S RECS施工

    走行距離が12万kmオーバーしたので巷で噂のRECSを施工しました。 ちょうど会社の近くに施工してもらえるショップがあったのでそこに依頼。 エンジン内に蓄積したカーボン・デポジット・ワニス・ガム質を除去してくれるとの事。 白煙モクモクを期待していたのですが、まったく出ませんでした(´・ω・`) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 14:18 軽カートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)