スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • フレッシュエアーインテークダクト装着

    いきなりですが完成図です(笑) こちらも作製後2ヶ月以上経って問題無しなのでup。 エアクリーナーがエンジンルームの1番奥にあるので構造上、エンジンの熱気によって加熱・膨張した空気を吸ってしまう事に。 某ホームセンターのアルミダクトホース。 色々な店舗を探しまわり、1番安価で丈夫そうでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月22日 10:37 ただvoさん
  • MH23S スティングレーTSのIC移植と圧力損失低減加工

    インタークーラー圧力損失低減加工した MH23S ワゴンR スティングレーTSの インタークーラーを移植 しました 詳細は関連情報で!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月10日 15:18 rennonさん
  • アキラワークス製(笑)整流板version2

    画像の無いversion1からの、発展です。 前回との違いは、ラジエーター上部に追加したこと。 効果は…スゴい! 某峠の下りでアクセル使わずに下りてきたら、水温が92℃から62℃へ… って、オーバークールじゃん(笑) 水温が80℃で、油温が82℃なんて逆転劇起きたり(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月2日 23:35 伝説の不良 アキラさん
  • アキラワークス製(笑)整流板の制作と取り付け

    はい、熱中しすぎて写メ忘れ(笑) ラジエーター周りについているスポンジがかわいそうなことに・・・ なので、アルミのL字ヒンジで整流板を制作。 効果は・・・・ 普段、油温よりも水温のほうが7~10度高いのですが、取り付けてからは4~6度差に縮まりました。 効果アリですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月26日 00:34 伝説の不良 アキラさん
  • ラジエターアッパータンク漏れ

    納車1週間でアッパータンクからラジエター液の漏れ! 保証で修理交換。 これだから、中古車は… 20658km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 16:05 けじごんさん
  • ARCインタークーラー取り付け

    先人の知恵をお借りします。 ダクトガイドが中間パーツとなって接続固定されております。 ARCインタークーラーとではネジ穴が合わず。 そこでワゴンR用を取り寄せて使います。 この通り穴位置はバッチリですが かぶさらないのでここをカットする必要があります。 ちょこっとはみ出ますがまあ問題無いでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:52 まちゅさん
  • ウォーターポンプ、サーモテンプ、ラジェーターホース交換

    キレイなブルーですが取り付け難です。 取り外すまでに、他の所を色々外します。 ベルト類、エアコンプレッサー、タービンウォーターパイプ類etcを外しました。 取り外したポンプから新調するポンプへエアコンプレッサーのアジャスター(張り調整スライド金具)と配線ストッパーを移植。 画像は、ロア(下)ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 23:34 you0514さん
  • クーラントブースター投入★

    クーラントブースター投入★15000Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 23:02 ★田中★さん
  • 冷却ホース類全交換

    何度もホースがブッ裂けてお漏らしが酷かったので、全交換です(´^ω^`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 11:57 宇治乃うさまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)