スズキ ジェベル125

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ジェベル125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジェベル125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • DJEBEL キャブ交換

    AMAZONで中華キャブを購入 ジェベルより口径が小さいので注意 GN125 1994-2001 GS125 k 125Cc EN125 GN125E 26Mm用キャブレター 純正キャブがアイドル調整しても安定しないので思い切って交換 キャブレターインテークマニホールド スズキGN125 / G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 20:43 masatarooさん
  • エアクリーナー交換

    インマニのOリングを変える際に、エアクリーナーを触ると、グズグズに崩れてしまった。 (;^_^A 放置車両ではなく、普通に乗っていたのに、この状態は衝撃・・・ 新品と交換 走行35,470km SUZUKI:13780-42A01 純正部品:フイルタ 商品番号 : 13780-42A01 ¥1,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 23:20 rally005さん
  • インマニOリング交換

    結構まえから、エンジンが時々吹け上がったり症状が出始めて、アイドリングも安定しなくなった。 シリンダーのインマニ側を見ると、かなり汚れており、2次エアを吸っているのではないかと思い、バラしてみた。 案の定、Oリングは、四角く変形して、固くなっていた。 走行35,470km SUZUKI:13118 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 23:16 rally005さん
  • インシュレーター交換

    インシュレーター(両方新品に交換) 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 09:54 N君さん
  • 20200510 エアフィルター交換

    ジェベルのエアフィルターは湿式でスポンジ状の物です。湿式フィルターは3000km毎の洗浄が推奨されていますが、一度もやったことがありませんでした。 中古で購入以来7年半、6000km以上走っているので交換することにしました。純正品が無くて、汎用品をチョイス。 湿式フィルターは専用のフィルターオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:20 shen555!さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 純正品使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 07:36 にのっくすさん
  • エアクリーナー交換とオイル交換

    写真はありませんが、サイドカバーを外して、中に隠れてるシートを固定するボルトを左右2本外すと、エアクリーナーのカバーがタンクの近くにあります。 そのカバーを開けると、エアクリーナーが出てきます。 もう何年も手付かずのままだったんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;) エアフィルターのスポンジ真っ黒です(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 11:53 どろんぱJr.さん
  • エアクリ

    中古で買ったじぇ、じぇ、じぇ、ジェベルはパワーフィルターが付いているんだけど、それが腐ってる感じだったし、カブる感じだしって事で交換する事にした。 ブリーザーホースがつなげられるタイプにしたんだけど、ホース径を半分にしないといけない事が分かり、これではブローバイガス排出に負担がかかるんじゃないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 19:21 tonyrelaxさん
  • パワーフィルター雨対策

    オクで落札したので、出品した方の所へ引取りに行き、帰り道に雨に降られました。 パワフィル仕様のため雨は大敵! やはりかぶり始めピーンチ! やっとこそさホームセンターにたどり着き、ダンボールをもらって応急処置。 そしてしばし雨宿り。 なんとか難を逃れました。 ダンボール様様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 19:41 tonyrelaxさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)