愛車紹介 - ジェベル250
愛車一覧
-
ご@沖縄
ゼファー400からの買い換え。 バイクは単気筒だ!ということです。 軽くて乗りやすい優しいバイクだった。 那覇から内地へ転勤する予定で購入したけど、 転勤先は石垣島だった。 海の直ぐ近くのアパートだったので、 乗っている時間より、錆び落とししている時間の方が長く、 直ぐに手放してしまった。 ...
- 所有期間
- 1994年2月1日~1995年2月1日(約12ヶ月間)
-
sugataka96
ジェベル250初期型。競技用DR250フロントフォーク移植、DR350樹脂製大型ガソリンタンク移植、ETC装備etc・・・長距離移動を主眼としたカスタムを進行中。チャンスがあれば350ccエンジンにもトライしてみたい。
- 型式
- ジェベル250(DR250SEP)
-
バレーボーラー
2台目のオフ車です
-
virgil hilts
元々オフロード好きなんです ohc ながら良く伸び 勿論 下のトルクもたっぷりな お気に入りのオートバイでした なんと息子も同モデルを買い 一時期2台のジェベルが置いてありました
-
kurenaihibiki
知り合いから不動車をタダでもらって自分で直したバイク。 キャブのオーバーホールで復活したけど、 錆がひどかったのでエンジン下ろしてフレーム再塗装したり いろいろ手を掛けました。 気軽に乗れて、日常の足に重宝してます。
-
北の旅人@HA36Sの"ジェベ公"
北海道ツーリングを実現するために中免を取って始めて購入したバイク。 北海道を7回、四国、九州などあちこちコイツで走りに行きました。 愛称は『ジェベ公』(イヌ科)
-
!スピリッツ!
コンパクトで乗りやすいので、気に入ってます
-
絵之本桜
これの読み方ですが、“ジェベル”と読みます。 “打倒ホンダXL”を目標に、スズキ独自の油冷システムにSOHC4ヴァルブ、ドライサンプといった手の込んだオートバイ。 海外仕様は350㏄であったものの、国内版は250㏄でリリース。 これで林道やオフロードを走り、10年半乗りました。 最後はイントルーダ ...
- 型式
- SJ-44A(DJEBEL250SE-Ⅰ)
- 所有期間
- 1993年7月15日~2003年12月3日(約10年間)
-
ぺエスけ&カプたん
これからは林道ツーリングの時代だぁ(汗)という思い込みと勢いで購入。 程度が良い物を探したところ、たまたま少ないGPS付きになりました。 ウイークポイントは2週間乗らないとバッテリーが直ぐに上がる事です。(笑) 2016年7月中旬、 広島のバイク屋さんに嫁いで行きました。
- 型式
- DJEBEL250XC GPS Ver. (SJ45A)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
98.8万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
