スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクードYEH1S

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード [ YEH1S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 念願のブリザック

    納車はまだ先ですが、先にスタッドレスタイヤを準備しました。 今まで履いていたスタッドレスは、車と一緒に下取りに出してしまうため、新しいタイヤ の購入は必須。 今回はダンロップのウィンターマックス03を本命に考えていましたが・・・ 思い切ってブリヂストンにしました。 予算オーバーでしたが、4年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月2日 14:12 AS25さん
  • 夏用ホイールイメチェン

    以前ブログにも書いた通り、 夏用ホイール AME ガレルナ・レフィーノ を冬用にして、 新しいホイールを組み込みます。 作業開始。 作業終了。 こちらのホイールにイメチェン。 SSR GT V05 サイズ 17インチ 7.0J カラー グラファイトガンメタ 2024年のニューモデルです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:04 AS25さん
  • 夏用ホイール変更

    冬用ホイール。 後期1.4ターボ用純正ホイール。 う~ん、完璧。 夏用ホイール。 ハイブリッド用純正ホイール。 悪くはないがベストではない。 なんか普通だし・・・。 そこで、前期1.4ターボの時の結論。 ルーフの色に合わせた 「ブラックホイールがベスト」 さらに、いろいろ考えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月25日 22:51 AS25さん
  • 2023夏バージョン

    3月にタイヤ交換をしてしまうのは大変勇気がいりますが、今年は雪解けが早く、暖かい日が続いているので、大丈夫でしょう! 走行距離1,855㎞ 冬タイヤ(VRX3)での走行距離1,830㎞ 夏タイヤは初のレグノです。 交換後。 ホイールは標準の純正ホイール。 SX4 S-CROSSと同じホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 19:36 AS25さん
  • 念願のレグノ

    CX-3の夏タイヤが寿命なので、エスクードの純正コンチネンタルタイヤをCX-3に履かせ、エスクードは新調することにしました。 念願のレグノGRVⅡ。 ミニバン用のタイヤです。 値上げ前に購入。 しかし予算オーバー。 買った直後は後悔(^_^;) 今履いているスタッドレスタイヤが快適なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月11日 20:22 AS25さん
  • 2024夏バージョン

    ディーラーでタイヤ交換しました(1,540円)。 ●走行距離9,456㎞ ●冬タイヤ(VRX3)での走行距離2,862㎞ ●冬タイヤ2シーズン累計4,692㎞ VRX3はとにかく安心。 滑ってもすぐにおさまります。 おススメです。 【タイヤ】 ブリヂストン レグノGRVⅡ 【ホイール】 共豊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:56 AS25さん
  • スタッドレスへ交換〜

    交換後…交換中は写真撮ってませんでした(笑) スイスポホイール流用〜 スバルXV感半端ない(笑) 2020年製GOOD YEARアイスナビ7 215/60r17 扁平率上げて外径サイズアップ 走破性と乗り心地の向上を 前から 後ろから 斜め後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 13:40 DO YOU DCT ?さん
  • パンク修理

    左のリアタイヤにネジ刺さりを発見。 総走行距離18,183km (この間スタットレス期間が12,000km) 6,000kmしか走っていないので凹む。 幸い真っ直ぐ刺さっているので修理できそうそうなので、オートバックスへ。 自分でやっていた時もあったが、会員無料だし、補修材の良しあしもあるので、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 20:43 fudo521173さん
  • ノーマルタイヤに交換

    気候も良くなってきたので、スタットレスからノーマルタイヤ(購入時に付いていたコンチ)に交換。 距離は14,675km。 初めてのボルトタイプのタイヤ交換で、ガイドピンを準備してので、難なくクリア。 ガイドピンの使用感はパーツレビューで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 21:31 fudo521173さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)